県公式・兵庫五国連邦プロジェクト

県公式・兵庫五国連邦プロジェクト
あなたの「ふるさとあるある」投稿求ム。 「なくなったものあるある」投稿求ム。

「国道」に関するあるある

播磨 たきぎさん

国道2号線が2本ある。
(下道と加古川・姫路バイパス)
知らない人がナビると混乱するので要注意。

播磨 keijinさん

明石大橋は、国道2号線で明石川に架かっている橋で、世界一の吊り橋の明石海峡大橋とは別物であるが、明石市民でも知らない人が増えている

神戸・阪神 ふきあさん

政令市神戸には「日本一短い国道」(中央区、フラワーロード南の174号、184メートル)や、日本で唯一地下鉄の線路の下を新幹線が通る(須磨区)というユニークな場所がある。

神戸・阪神 たろからさん

名神高速は、日本初の高速自動車国道だった。
名神の「神」は神戸なのだが、実はこの道路が神戸を通っていない、というのは、意外に知られていない。
「名」の名古屋も、実は通ってなかったりする。

播磨 あこすけさん

国道175号は、「イナゴ」という愛称で呼ばれている。「イナゴ」の発音は、昆虫の「イナゴ」とは違う。

播磨 あこすけさん

国道250号は、「浜国」か「明幹」という愛称で呼ばれている。

神戸・阪神 たろからさん

今は、国道2号を「二国」、43号を「よんさん」と呼ぶようだが、かつて、「二国」は、43号のことだった。
2号線が「阪神国道」、略して「はんこく」と呼ばれていたのに対して、43号は「第二阪神(国道)」だったので、通称「二国」なのだった。
なので子供のころ、フランク永井の歌う『夜霧の第二国道』は、大阪から神戸へ向かっている歌、と思い込んでいた。

神戸・阪神 ふきあいさん

阪神国道線(路面電車)があったころ「阪神パーク前」という駅(停留所)があった。阪神三宮の切符売場の路線図を見て「阪神パーク前」まで切符を買うのだが、(路面電車に乗り換えるために)甲子園駅に降り立つと、阪神パークは徒歩の距離とわかり、路面電車を待たず、そのまま阪神パークまで歩いて行った。

神戸・阪神 たろからさん

かつて、神戸ー芦屋ー西宮ー尼崎ー大阪は、路面電車で直通でつながっていた。
1975年まで、だが。
国道線はともかく、甲子園球場のすぐ脇を走っていた甲子園線は、今もあったら「便利やのにな」と思う。

播磨 砂浜ダッシュさん

ついつい国道250号線のことを「浜国」と言ってしまう。

1 2 3