県公式・兵庫五国連邦プロジェクト

県公式・兵庫五国連邦プロジェクト
あなたの「ふるさとあるある」投稿求ム。 「なくなったものあるある」投稿求ム。

エピソード一覧

丹波 ためぐ。さん

に来た多くの人が驚くのは時間を告げるサイレン。昼()、夕方、夜、毎月1日など、畑にいても時間が分かるようにかな? 東部地域では夜7時半の有線放送で「猿の群れ情報(位置情報)」が流れるなど、時間ごとにいろんなことが決まっているので自然と規則正しい生活になる。

播磨 ayaさん

体育の時「体操の隊形に開けー!!!」と言ったら「ヤー」と言う事。「ヤー」が小さかったら先生に怒られていた。

丹波 モジャえもんさん

「ゆめタウン」では中国地方限定カープコラボのサントリー烏龍茶ペットボトルが売っている。(期間限定)。やまだ屋さんの桐葉菓も販売しているし、惣菜の広島風お好み焼きのレベルも高い。
広島県出身者としては嬉しい限り。

神戸・阪神 たろからさん

東京の居酒屋でメニューを見て、「さつまあげ、って、テンプラのこと?」と訊くと「違います!」と言われた。
出てきた品物を見て、「やっぱり、テンプラやんか」と言うと、「どこが!?」と詰め寄られた。

神戸・阪神 たろからさん

知り合いの酒屋さんから聞いた“灘五郷使いまわし術”。
特に銘柄が指定されない「日本酒」との注文には、結婚式なら「白鶴」、お葬式なら「菊正宗」を持って行く、んだそうだ。
この酒屋さんで、知人の昇進祝いに酒を送りたいんやけど、と相談すると、「『瀧鯉』がええよ」と即答された。

神戸・阪神 zooさん

西宮市では小六の小連体、中1~3年の中連体を甲子園球場で行うため、素足で土や芝生を踏める。また成人式も甲子園球場で行う。

播磨 ブッチーさん

太子町で生まれ育った母(81)は、結婚して太子町を離れるまで、神戸新聞以外の新聞の存在を知らなかった…と言っていた。

神戸・阪神 ブッチーさん

むかし、能勢電車に犬が一人(一匹?)で乗ってきて次の駅で降りたのを見たことがある。

神戸・阪神 たろからさん

先日…2021年の4月だが…数年ぶりに訪れた鈴蘭台駅前の、あまりの変わりようにたまげた。
駅を出た直後から、自分がどこにいるのかわからなくなった。
見慣れた郵便局と、うどん屋の「志なの」があってほっとしたが、しかし、いつのまにかそこは「駅前」になっていて、またもや混乱した。

神戸・阪神 福井生まれの神戸人さん

リゾ鳴尾浜閉鎖後のレオポンの剥製の行く先が気になる・・・

神戸・阪神 宝ぼんさん

王子動物園にパンダがいるから、アドベンチャーワールドの凄さがいまいちわからない。

神戸・阪神 宝んぼさん

阪急電車は中々運行停止しない。
JRは止まってるのに、阪急は止まらない。
台風直撃しても止まらない。
地震が来ても動いている場所がありました。

神戸・阪神 宝んぼさん

宝塚市では学校の日直を日番と言います。

神戸・阪神 たろからさん

春夏の甲子園出場校は、各都道府県高野連指定の宿舎への宿泊が義務付けられている。
なので、甲子園から車で約15分の報徳学園も、出場時には、わざわざ神戸のホテルに宿泊して、そこから球場に通う。
ちなみに、球場へ徒歩2分の旅館は、東と鹿児島県の指定宿舎になっている。

神戸・阪神 たろからさん

甲陽学院は昔、今のコロワ甲子園のところに校舎があり、そのころの野球部は「甲子園に一番近くて遠い」と言われていた。
が、かつて…って旧制中学時代だけど、夏の甲子園に出場して優勝したこともある強豪校なのだった。
やはり甲子園にほど近い県立鳴尾高校もまた、1951年夏の大会準優勝校だ。

神戸・阪神 たろからさん

「山が富士なら酒は白雪」、「酒は大関心意気」、「やっぱり俺は菊正宗」。
ある程度以上の年齢の人なら、メロディーも即座に思い出せるはず。
これ以外にも、灘五郷と伊丹のお酒のCMは、毎日毎日、全国放送で今よりもっと多種頻繁に、大量に流れていました。

神戸・阪神 たろからさん

五国連邦を構成するそれぞれの国の「首府」はどこ? と考えてみた。
神戸・阪神は、神戸。
は、
は、洲本。
は、
は、豊岡。
ということに、なるのかな?

神戸・阪神 もずくさん

妙法寺のイントネーション。「みょ↑うほうじ」と「みょうほ↑うじ」でクラスで一度は多数決する。

神戸・阪神 とっくんさん

さんちか地下1階、神戸阪急の西側にある「NAKANIWA」というジュエリーショップ、旧居留地にある「NIWAKA」とめちゃくちゃ被る。

神戸・阪神 YOGA・kiyotani・さん

うぐいすボールって関東に売ってないよね?あるある

神戸・阪神 たろからさん

ゴルフと言えば、90年代に東京から転勤で神戸市西区へ越してきた知人は、ゴルフ狂だった。
朝8時過ぎに家を出ても、悠々スタートに間に合うという環境に「ウソだろ…」と、涙を流して感激していた。
東京では、ゴルフの日には「5時起き」が、当たり前だったそうだ。

播磨 たろからさん

神戸電鉄「広野ゴルフ場前」駅。
固有のゴルフ場名を冠した駅名は、日本でもたぶん、ここだけ。
母親の実家の近所で、子供のころは周辺が遊び場だったので、「駅前」のゴルフ場かぁ…と侮っていたが、実は日本有数の名門クラブ、と後年知ってびっくりした。

神戸・阪神 たろからさん

福知山線の駅が神戸市内にもあることを、たいていの三田市民は知っている。
が、神戸では、知ってる人のほうが断然少ない。

播磨 たろからさん

町…町名は大きいが、町域の広さは五国内市町で最小。
市、市、摂津市、備前市、等々、旧国名を名乗る「市」は数あるが、「町」でそれを名乗ってるのは、日本でもたぶんここだけ? かな。

丹波 たろからさん

歴史的に見ると江戸時代のでは、篠山藩6万石、亀岡藩5万石、福知山藩3万5千石、と、篠山が石高では一番大きい。対して現・丹波市の柏原藩は2万石。
さらに篠山は明治以降、陸軍の連隊が置かれて軍都として栄えたこともあり、兵庫県側の丹波の中心は、やはり篠山ではなかろうか。

丹波 丹波も天気予報に加えて・・・さん

天気予報で「兵庫南部、兵庫北部、兵庫中部???分らんから違うとこの見よか」
「大阪、神戸、、豊岡、・・・どこが一番近いんかな・・・」ってなる。
って微妙なとこにあるからどこってなる。そして結局dボタンのお住まいの地域のやつ見るんよな・・・
丹波も天気予報に加えて・・・

丹波 ホンマの丹波は丹波市やーーー!(# ゚Д゚)さん

篠山市が丹波やと思われがち。
市が丹波です!アピールしすぎてホンマの丹波市はあまり知られてへん。
丹波市民はホンマの丹波はここ、丹波市やーーー!(# ゚Д゚)って叫びたくてうずうずしとる。

播磨 たろからさん

川崎重工の明石工場、現在はバイクを生産しているが、かつては「川崎航空機明石工場」という名前で、旧陸軍の戦闘機を製造していた。
現在の工場内でバイクのテストコースとして使われているのは、元は試験飛行用の滑走路だったのを、そのままの形で転用したんだとか。

神戸・阪神 たろからさん

出身は神戸市北区ですが、子供のころ、マムシのことはやっぱり「ハメ」でした。
テレビや雑誌に出てくる「マムシ」てのは、「どんな蛇なんやろか?」と思っていた。

但馬 Keijinさん

香美町には、江戸時代中期の天才絵師 円山応挙が弟子たちと13余りの部屋の襖絵を描いた大乗寺(通称応挙寺)があり、襖絵165点は国の重要文化財に指定されている。円山応挙が無名の時に恩を受けたお礼と言われている。

1 7 8 9 10 11 64