海側・山側で東西南北を把握しがちと知られる神戸人だが、さらに「電車は東西に走っているもの」という認識があるため、他都市の環状線では地磁気が狂い混乱する。阪神・阪急・JR・山陽・地下鉄、全部東西やねんもん……
最近大阪の友人に言われました。神戸にいった時,路を尋ねたら,やたらと「山側に行って,海側に行って」等と言われてかえって混乱した,と。神戸人の私には気が付かない事だった,神戸以外にこんな風に路順を言う所が有るんだろうか?
他地方の人に「兵庫の日本海側の方です」と場所の説明をすると「兵庫にも日本海ってあるの?!」と驚かれる鳥取の隣だと言うとさらに驚かれる
神戸の女子あるある。「神戸の山側に住んでいます」→お嬢様 「私は海側に住んどるから!」→下町元気っ娘 の印象がある。
山側と海側のお話し。それがよく象徴されているのが、大丸店内の方位表示カンバン。神戸を意識したサービス ? それとも自意識過剰 ?でもこの山側、海側、北区や西区ではどうするんやろ。
山も海も坂も無ければ何を基準に方角を判断すればいいかわからなくなる。山側=北=上り坂海側=南=下り坂
神戸の住人は、北を’山側’ 南を’海側’といいます。
北を上。南を下と言う。例えば「JRの上にあんねん」と言う説明を「JRの北にあるのか?JRの駅ビルの上階にあるのか」はニュアンスではんだんする。
阪神間の海側には埋立地が多くて「第三工区」や「第四工区」などの名前がついているが、他所から来た人には区別がつきにくいらしくよく迷子になったりする。
何故か 山側と 海側で 自慢するものが 違う同じ 市民なのに。
海側・山側で東西南北を把握しがちと知られる神戸人だが、さらに「電車は東西に走っているもの」という認識があるため、他都市の環状線では地磁気が狂い混乱する。阪神・阪急・JR・山陽・地下鉄、全部東西やねんもん……
最近大阪の友人に言われました。神戸にいった時,路を尋ねたら,やたらと「山側に行って,海側に行って」等と言われてかえって混乱した,と。神戸人の私には気が付かない事だった,神戸以外にこんな風に路順を言う所が有るんだろうか?
他地方の人に「兵庫の日本海側の方です」と場所の説明をすると
「兵庫にも日本海ってあるの?!」と驚かれる
鳥取の隣だと言うとさらに驚かれる
神戸の女子あるある。「神戸の山側に住んでいます」→お嬢様 「私は海側に住んどるから!」→下町元気っ娘 の印象がある。
山側と海側のお話し。
それがよく象徴されているのが、大丸店内の方位表示カンバン。
神戸を意識したサービス ? それとも自意識過剰 ?
でもこの山側、海側、北区や西区ではどうするんやろ。
山も海も坂も無ければ何を基準に方角を判断すればいいかわからなくなる。
山側=北=上り坂
海側=南=下り坂
神戸の住人は、北を’山側’ 南を’海側’といいます。
北を上。南を下と言う。
例えば
「JRの上にあんねん」と言う説明を「JRの北にあるのか?JRの駅ビルの上階にあるのか」はニュアンスではんだんする。
阪神間の海側には埋立地が多くて「第三工区」や「第四工区」などの名前がついているが、他所から来た人には区別がつきにくいらしくよく迷子になったりする。
何故か 山側と 海側で 自慢するものが 違う
同じ 市民なのに。