県公式・兵庫五国連邦プロジェクト

県公式・兵庫五国連邦プロジェクト
あなたの「ふるさとあるある」投稿求ム。 「なくなったものあるある」投稿求ム。

「発音」に関するあるある

神戸・阪神 たろからさん

「めげる」は、「めげない、めげます、めげる、めげるとき、めげよ」のガ行下一段活用です。
他方、これの自動詞形「めぐ」は、「めがない、めぎます、めぐ、めぐとき、めげ」の、ガ行五段活用になります。

播磨 ちぃさん

ここでも良く「姫路」のイントネーションが話題になっているが。
「ひ↓め→じ」になるのは、「東洋大姫路」のせいかも、と最近思う。知らんけど。

神戸・阪神 全くイケてない元宝塚民さん

「なんぞいや」という謎の言葉
播磨は「なんどいや」か

但馬 此隅山こぞうさん

アクセントが東京式に分類される但馬弁の人は、京阪式アクセントの本格的な関西弁を話すことができない。但馬を出て、関西弁に親しむ機会がなかった人は自然に標準語に染まり、「兵庫県出身なのに関西訛りがありませんね」とよく言われるが、「気を付けていますから」としらばっくれている。

但馬 此隅山こぞうさん

本来強弱なく平坦に発音すべき「出石」を、京阪式アクセントのアナウンサーの発音を聞いて、それは「飯寿司」だと思う。

但馬 此隅山こぞうさん

虎の門にある播磨屋東京店で、煎餅を購入する会話の僅かなニュアンスの違いだけで但馬出身の店員さんを見つけ、同郷の話題で盛り上がることができる。

但馬 ななかまどさん

重たい→おもてゃあ?
歩いてる→あるきょぉる?
騒いでる→さ..さ..ぅや..????
但馬弁の発音を文字に起こす場合,このように困難をともなう時がある.

播磨 ヒョーゴスラビアの民さん

「ひめじ」の発音で関西人か否か判断している。

播磨 ぴよこっこさん


姫路市民に向かって、姫路(ひめじ)のアクセントを、『神戸(こ・う・べ)』(高音・中音・中音)と同じ発音をすると、露骨に嫌がられる。


正しくは、貝の『シ・ジ・ミ』と同じ(低音・低音・低音)なのだそう。


でも、姫路市民の誇り、白鷺城こと『姫路城』の発音は、『姫路』の部分が、『神戸(こ・う・べ)』(高音・中音・中音)と同じ発音に変化する。


播磨と神戸(摂津)は、お隣なのに、何故にこうも違うのかと、悩む神戸人なのです。

あっ、播磨のみなさん、これであってますか?

播磨 兵庫戦隊好きですさん

他県の人の「ひめじ」の発音に違和感を覚える。例えると、カルフォルニアロールを寿司と言われた時のコレジャナイ感とにてる。なんかすっごいモヤっとする…なにあの感覚

1 2