
【ないある探検隊#3】ハチ北のマクドなるほド編
#ないないあるあるの投稿の中から特に気になるネタを取材する「ないある探検隊」。
今回は「ハチ北のマクドなるほド」に迫ります。
詳細はこちら>>>
【ないある探検隊#2】三宮のサソリと富士山・完結編!!!
今はないけどたしかにあった・・・そんな、私たちが覚えておきたい場所やモノを、みんなで語り合う投稿型コンテンツ、兵庫県U5H<なくなったものあるある>。
今回は、その特別取材バージョンの完結編!!!
三宮駅近くにあったとされる【巨大な富士山の看板】と【サソリの看板】。。。
ついにその全貌が明かされる!!そして、想像もしなかった意外な事実も!!!
【ないある探検隊#1】三宮のサソリと富士山
今はないけどたしかにあった・・・そんな、私たちが覚えておきたい場所やモノを、みんなで語り合う投稿型コンテンツ、兵庫県U5H<なくなったものあるある>。
今回は、その特別取材バージョン!兵庫県広報官をインタビュアーに、数ある投稿の中から特に気になるネタを徹底取材!
※動画内の効果音(フィルム)・・・OtoLogic提供
※写真提供・・・石津事務所
なくなったものあるある、新着エピソード 27/102

かつては、テレビ・ラジオで頻繁に流れていましたね、カネテツの「てっちゃん」CM。
「てっちゃん」は、中島らも・作の四コマ漫画のキャラクターにも起用されていました。
CMでは見かけなくなったけど、カネテツのキャラクターとしてのてっちゃんは、今も健在のようですね。
何年か前から有料化されてしまいましたが、かつて甲子園の外野席は、高校野球では無料でした。
近くを通りがかったときに時間があれば、ビール飲んだり弁当食ったりしながら、野球を見物してました。
甲子園は、元来が中等学校野球の為に作られた球場だったが故に「無料」だったんだとか。
2000年に阪神間の7農協とともに合併し、今はJA兵庫六甲です。
昔、西区で店をやりましたが、店舗を仲介してくれたのは西農協でした。
西農協は、バブル期には不動産業で全国農協中屈指の収益を上げていたとか。