県公式・兵庫五国連邦プロジェクト

県公式・兵庫五国連邦プロジェクト
播磨/ 但馬/ 淡路/ 丹波/ 神戸・阪神
神戸・阪神のエピソード 611
神戸・阪神 たろからさん

神戸市東灘区の皆さんは、かつて神戸市北区と同じ「武庫郡」だった過去を知っているだろうか?

神戸・阪神 cbeansさん

兵庫といえば兵庫区を思い浮かべる。

神戸・阪神 ごろたさん

神戸ローカルチェーンのもっこすラーメン美味いよ!

お店によって微妙に味が異なります。

神戸・阪神 トミーのおっちゃんさん

「風のようにあーなーたの町へ」

って、コープさんで流れる歌、フルコーラス歌えますよねっ?

神戸・阪神 トミーのおっちゃんさん

神戸市民のみなさん。

パン屋さんと豚まん屋さんはごひいきの店、ありますよね?

神戸・阪神 兵庫のチベット民さん

電車のドアはボタンを押して開けるものだと思っている(福知山線)。

神戸・阪神 三皷由希子さん

関西以外の土地に行った時に「どちらから来られたのですか?」と聞かれると、「大阪です」と答えてしまう阪神間在住者。

神戸・阪神 たろからさん

宝塚市は、川辺郡小浜村から「宝塚町」を経て「宝塚市」となった。

芦屋市は、武庫郡精道村から「芦屋市」に。

これが、もし、「小浜市」「精道市」とされていたら、今とは違う町になってた・・・ような気がする。

神戸・阪神 どんぐりさん

さして広くない伊丹にイオンが2つもある。

が、ターゲット市場は

JR伊丹駅前→大阪府民

昆陽→西宮・宝塚

となっており、伊丹市民はイズミヤか尼にあるつかしんを利用する。

神戸・阪神 たろからさん

小川洋子さんの「ミーナの行進」は、“芦屋小説”の傑作です。阪神人なら、是非ご一読を。

もう10年くらい前だが、好奇心から、小説の記載に沿ってストリートビューを辿ると、小説にあったのと同じ(に見える)大邸宅の跡地があった。

神戸・阪神 たろからさん

30年くらい前だが、塩屋のジェームス山の入り口には、「日本人立ち入るべからず」と刻んだ石柱があったのだけど、今もあるのかな?

そのころの塩屋~舞子界隈は、「塩屋異人館倶楽部」とか「ウェザーリポート」とかが、ドライブデートのメッカで、東の湘南とトレンドを競ってました。

神戸・阪神 たろからさん

先ごろ、尼崎城が公開されましたが、神戸にもお城はいくつかあります。

神戸高速・花隈駅の上にある花隈公園には、「花隈城跡」との碑があって、石垣なども一見それっぽいのですが、この石垣は実は、昭和時代に公園と地下駐車場が整備されたとき造られた「なんちゃって城跡」です。

「なんちゃって」ですが、お城っぽい雰囲気は、味わえます。

北区の、神鉄道場駅のすぐ前には、「蒲公英(たんぽぽ)城」という、とても可愛い名前の城跡があります。

こんもりとした小山が丸々城跡で、かつては上まで登れたのですが、今は道が閉鎖されているようです。

神戸・阪神 たろからさん

武庫之荘は、尼崎市内にある阪急の駅。

ここの住民は、「お住まいは?」と訊かれると、必ず「武庫之荘です」と応え、決して「尼崎です」とは言わない…と、もっぱらのウワサです。

神戸・阪神 福井生まれの神戸人さん

神戸のライバルは横浜、と良く言われるが、平家ゆかりの地域に住む人は、密かに鎌倉をライバル視している。

やっぱり神奈川県・・・

神戸・阪神 たろからさん

今の神戸・阪神、とくに神戸市須磨区から尼崎市・伊丹市あたりまでは、尼崎藩領と天領や旗本の知行地が、それぞれ飛び地となって、かなり複雑に入り組んでいたようだ。

なので、西宮や伊丹、神戸市東部では、今も「従是南尼崎領(これよりみなみあまがさきりょう)」と刻まれた石の道標が、あちこちいたるところに残っている。

ちなみに「南」のところには、場所によっていろんな方角が入る。

うちの近所(西宮です)にある道標は、「従是東尼崎領」とあり、その裏面に「従是西他領」と刻まれている。

神戸・阪神 なまなまさん

尼崎市バス(現 阪神バス尼崎市内線)は

前乗り先払い 後ろ降り

東京都バスと同じ 一緒やーん!!

でも 終点や駅などのバス停では尼崎は降車のため前ドアも開けて降ろす

東京はしない 融通効かへんなー

神戸・阪神 なまなまさん

西宮だけど 神戸と一緒にされるのは勘弁して

大阪にも一緒にされたくないなー

最近は何処からお越し?の問いに「西宮」と答えるようにしている だって日本一の球場があるんやもん

神戸・阪神 尼崎に城できたさん

江戸時代初期、尼崎から神戸の須磨あたりまで、つまり今の阪神南部は、天領を除いてほぼ尼崎藩の領地だった。

しかし、今の尼崎住民は、気分はほぼ大阪で、武庫川以西は甲子園球場以外、自分たちとは無関係と思っている節がある。

神戸・阪神 たろからさん

さきの投稿で「紅葉閣」と誤変換のまま投稿してしまった。

「♪有馬兵衛の向陽閣へ」ですね。

ちなみに、「有馬温泉」は、日本人なら大抵は知っているが、それが神戸市内にある、というのは、意外に知られていない。

ところで、「ゴーフル」と「炭酸せんべい」は、同じようなもの、と長年認識してきたのですが、違うの?

神戸・阪神 ふきあいさん

神戸市北区は電波障害地域がところどころにあり、通常のアンテナだと新聞のテレビ欄とはまったく関係のない放送局の番組しかはいらない。感度のいいラジオだとダイヤル選局の途中で、半島の放送や、佐世保米軍基地のFEN(現AFN)の放送が入ってくる。ということでしかたなくケーブル配信のサービスを受けている。

神戸・阪神 たろからさん

神戸から西宮に引っ越したが、車のナンバーは「神戸」のままだ。

「阪神」ナンバーが欲しい、と思う今日この頃。

もっと言えば、尼崎、西宮、伊丹、川西、宝塚、芦屋で合併して「阪神市」になったら、「おもろいな」と思うが、多分…じゃなくて絶対に実現はしないだろうな、とも思う。

神戸・阪神 まいちゅうさん

某民放番組(サンデージャポン)の宇垣美里アナウンサーの、特集のなかで、まどかマギカ扮する彼女が呟いた

「しらんしー」で癒されたあなたは、

間違いなく神戸っ子です。

神戸・阪神 おぴさん

出身は四国なのですが、神戸に引っ越して来て、女子高生のファミリアのレッスンバッグ率にびっくりしました。

神戸・阪神 たろからさん

明石の「魚の棚商店街」は、看板にもわざわざ平仮名の「の」が入っているに関わらず、「うおんたな」と読まれてしまう。

あの「の」は、必要なのだろうか?

神戸・阪神 たろからさん

神戸限定? だったかも、だが、小学生の遊びの定番「いんさ」は、まだ生き残っているのだろうか?

神戸・阪神 まいちゅうさん

伊丹市営バスと神戸市営バスの違いがわからない。

伊丹駅おりて、神戸市と錯覚した

神戸・阪神 とりどんさん

斜度30度までを坂道と思っていない。

以前、西宮の友達を自宅に案内しようと、ふつーに歩いていたら、どんどん遅れはじめ「しんどい!なんでそんなに坂道はよ歩けんの!」と言われた。

神戸・阪神 尼ですねんさん

大阪では兵庫県人、神戸では大阪人と、自分を紹介する、尼崎人。

それにしても、漫画に尼崎、入れてくれてへんやんか。

どうせ、市外局番06、やし、尼だけ、独立国でええわい!

神戸・阪神 たろからさん

JR須磨駅から、ビキニの水着にビーサンで電車に乗ってきた女性二人組は、「ぎょっ」とする周囲の目をものともせず、キャハキャハ笑いながら、塩屋駅で降りていった。

数年前の夏のできごと。

神戸・阪神 灘のトラキチさん

「どこ出身?」と他府県民(近畿除く)に聞かれ「神戸生まれの神戸育ちです」と答えると何故か羨ましがられた。ブランド扱い?

ちなみに神戸ナンバーの車も同じ扱いっぽい。


1

14
15
16
17
18

21
				    
				 
  

  

これまでに投稿されたエピソード