県公式・兵庫五国連邦プロジェクト

県公式・兵庫五国連邦プロジェクト
あなたの「ふるさとあるある」投稿求ム。 「なくなったものあるある」投稿求ム。

「姫路」に関するあるある

播磨 キャンプ先生さん

姫路おでんとか、御座候とか、玉子焼き(明石焼き)とか、
そこに、こだわり出したんここ最近で、
姫路の人間は昔っから
かんとだき、かいてんやき、たこ焼き
で使こてる。
もちろん、
しょうが醤油のおでん、
御座候店の回転焼き、
出汁につけるじん粉の玉子焼きの意味でやけど。

播磨 terraさん

姫路駅の南側にはナチュラルに廃線モノレールの廃墟が残っていて、四国の友人にものすごく驚かれたので、あ、いわれてみれば普通ではない風景なのだと気が付いた。

播磨 terraさん

姫路から東京に出たときに、灰色のざるそばの麺がぬくい黒い汁に浸かっているいるのがそばだと知って衝撃を受けた。姫路では、そば=中華そばの黄色い麺だと思っていた。逆に、東京の知人が姫路に旅行に行って駅そばを食べたら、麺が黄色かったと驚いていた。でも、美味しかったと言われて満足した。

播磨 ちぃさん

ここでも良く「姫路」のイントネーションが話題になっているが。
「ひ↓め→じ」になるのは、「東洋大姫路」のせいかも、と最近思う。知らんけど。

播磨 ヒョーゴスラビアの民さん

時代劇でお城が映ると『姫路城』か確認する

播磨 きいさん

国道250号線は姫路以西では浜国、加古川のツレはめいかん(明姫幹線)と名前の変わる国道
姫路や高砂の人はなんと呼ぶのかな

播磨 みみかきさん

「サヨナラ三角またきて四角」というわらべ唄みたいなやつのローカル版。

おじいちゃん、おばあちゃん、ダイヤモンド買うて→ダイヤモンド高い→高いはお城
→お城は白い(後略)

このへんが実に姫路。

播磨 あいちゃんさん

旅先で、どこから来たのか聞かれて、神戸以外は兵庫って答えるのは一般的で、あるあるの話。北関東のとある観光地で聞かれて、阪神に住む私は兵庫って答えた。しかし、たまたまそこに居合わせた人で「姫路」って答えた人がいた。近畿圏ならわかるが、北関東で姫路と言って、正確に兵庫県の一都市だとわかる人おるんか?って、心の中で突っ込んだ。

harima da1さん

姫路出身で県外で暮らしています。
「出身はどこ?」
と聞かれたとき
「兵庫県」
と答えると神戸を思い浮かべる人が多いので、
「兵庫の姫路」
と必ず答えるようにしています。

tamba あいちゃんさん

但馬の人が天気予報見る時は、松江や金沢を見る、というが、丹波の人は京都で見る。新幹線も新大阪や西明石、姫路じゃなく、京都から乗る。
兵庫県の天気予報は南部、北部しかないないが、丹波はどっちにも属さない。

1 2 3 16