県公式・兵庫五国連邦プロジェクト

県公式・兵庫五国連邦プロジェクト
あなたの「ふるさとあるある」投稿求ム。 「なくなったものあるある」投稿求ム。

「坂」に関するあるある

神戸・阪神 武庫さん

【阪神北あるある】山を登ると住宅街、森の中、林の中、急坂の上に住宅街、清流越えても住宅街、どこまで行っても住宅街

神戸・阪神 武庫さん

【阪神北あるある】県立高校はだいたい山の上なので、 下校のことを「山を降りる」という

神戸・阪神 タケダイサオさん

最近 神戸市の,中央区~須磨区で
新築マンションの広告チラシを
見ますが、建築配置図には 土地の高低差(坂道)が表示されて居ません。神戸の見晴らしの良い地域に住むには、足腰の鍛練が要ります。余計な心配だろうか?。

但馬 武田伊左夫さん

神戸市北区鈴蘭台に有る
「親和女子大学」では、時々
興味深い講演会が開かれます。
楽しみにしてますが、会場の
「親和女子大学」 へは神戸電鉄の鈴蘭台駅から 延々と急な坂道を登って行かねば成りません。
真夏日の講演会には水筒が必携です。

神戸・阪神 たろからさん

神戸大学は、敷地が広大で、しかも構内には半端でない坂もあるので、授業と授業の間に「20分」のインターバルがある。
通常の「10分」では、教室間移動が困難だから、だそうです。

神戸・阪神 トミーのおっちゃんさん

行きは足取り軽く、港を見ながら坂道を下る。
帰りは緑の市バスに揺られて坂道を登る。

神戸・阪神 Keihinさん

神戸の中心部で育った友人はスポーツ万能でしたが中二まで自転車に乗れませんでした。
坂がきついし店はなんでもあるので乗る必要がないらしい

神戸・阪神 碧海さん

浜風、そして山風。
坂を駆け上がったり駆け下りたりする風で夏でも大阪京都よりは涼しいのが神戸の特徴。冬の寒さはウインドブレーカーでかなり和らぎます。

神戸・阪神 ふ~さん

神戸は坂の町なので、南北を上下で表現します。(JRの上とか阪急の下とか)ある時、一時期神戸に住んでた人と話していて、その人の居住地よりも「うちはもっと上のほう」と言って、マウンティングととられて切れられたことがあった。

播磨 chanumaruさん

自転車通学のことをチャリ通といいます。
播磨にある高校ではチャリ通の子が多くいますが、神戸にある高校では坂が多いせいか、交通量の多さのためか、チャリ通の子はほぼいません。チャリ通禁止の高校もあるのかも。

1 2