県民だよりひょうごで新たに始まった「U5Hことわざ辞典」。兵庫定番のコト・モノにちなんだことわざ風のマンガを掲載しています。 身近なテーマをユニークな視点で描いた作品を是非ご覧ください!
四面蕎麦(四面楚歌)
意味:出石に行くと蕎麦屋がたくさんあること。転じて同じものに取り囲まれること。
例文:今週は麺類ばっかりやなあ。まるで四面蕎麦や。
前の記事
ウチでは定番ですが?【011】佐用ホルモン焼きうどん(播磨)
次の記事
今回の万ぱくぱくでは、尼崎市にあるアメフトチーム「SEKISUIチャレンジャーズ」の選手お二人にご登場いただきました。ご紹介する場所は瀬戸内海にある姫路市 家島。美しい自然や街並み、ゆっくりと流れる時間。島の魅力をたっぷりとお届けします。
エピソードマンガ