2019/04/19
神戸・阪神
情報ライブミナミ屋さんの投稿
阪神地区は北に山があるので京都と同じように北に行く事を(山を)あがると言い、南に行くことを(山を、海へ)さがる、おりると言う。
(例:尼宝線上がって宝塚へ行こうか?)
東京に来てからこれが通じない。
特に皇居を跨ぐ時。
(例:銀座から昭和通りで上がってって、上野へ)
22+
「宝塚」に関するあるある
2020/03/20 はるままさんの投稿
有馬温泉の炭酸せんべい、宝塚市のウィルキンソン、川西市の三ツ矢サイダー。。炭酸好きです。
4+
2019/10/18 ち~んwさんの投稿
宝塚ファミリーランドにあったフラワー観覧車は、ゴンドラが間引かれて現在も大分県別府市の「ラクテンチ」という遊園地で活躍中。
7+
2019/10/05 たろからさんの投稿
宝塚市は、川辺郡小浜村から「宝塚町」を経て「宝塚市」となった。
芦屋市は、武庫郡精道村から「芦屋市」に。
これが、もし、「小浜市」「精道市」とされていたら、今とは違う町になってた・・・ような気がする。
10+