県公式・兵庫五国連邦プロジェクト

県公式・兵庫五国連邦プロジェクト

2020/09/11

神戸・阪神 たろからさんの投稿

この広い兵庫県、いや兵庫連邦で、車のナンバーが2種類しかないのが、不思議。
大阪には4つあるし、愛知県には8つ、千葉県には10種類もある。
「淡路」ナンバー、「但馬」ナンバー、さらに「丹波」も、あってもいい、と思う。
ついでに「阪神」も、欲しい。

ナンバー」に関するあるある

2020/09/11 たろからさんの投稿

この広い兵庫県、いや兵庫連邦で、車のナンバーが2種類しかないのが、不思議。
大阪には4つあるし、愛知県には8つ、千葉県には10種類もある。
「淡路」ナンバー、「但馬」ナンバー、さらに「丹波」も、あってもいい、と思う。
ついでに「阪神」も、欲しい。

2020/09/07 横まさんの投稿

徳島ナンバーやるって言われても要らんし、姫ナンも要らん、淡路ナンバーなんか作るなよ(^∇^)

2019/12/11 みるくさんの投稿

北播磨で加西市だけが姫路ナンバー。加東市民や西脇市民から「俺らは神戸ナンバーやから勝ってる」「加西は姫路近いし方言荒いよな」と笑われた。そんな変わらんわ!あんたらも播磨やろ!