県公式・兵庫五国連邦プロジェクト

県公式・兵庫五国連邦プロジェクト
あなたの「ふるさとあるある」投稿求ム。 「なくなったものあるある」投稿求ム。

「祭」に関するあるある

神戸・阪神 たろからさん

「ええとこ、ええとこ聚楽館」
「三角公園」
「楠公さん」
「みなと祭りの花電車」
賑やかだったころの新開地を思い出すと、そんなフレーズが浮かんでくる。

播磨 さんこさん

祭りの時、やっさが見えなくても太鼓の音でどこの町か分かる。

播磨 さんこさん

明石の会社に勤めている時、10月13・14日が会社がなぜ休日なのかわからなかったが、高砂の会社に勤めだしてやっとわかった。社長が高砂市出身で祭りの日でした。

播磨 コニーさん

姫路では南北で祭り文化が違う。
バイパスより北側の地域で、祭りといえば”ゆかた祭り”。浴衣姿の彼女と金魚すくいです。
南部では”祭り屋台”。まわし姿の男達と台場練りです。

神戸・阪神 やまたつさん

岸和田の地車と灘のけんか祭りにかき消されてしまう神戸・阪神間の地車祭り…

神戸・阪神 てるるさん

全国や県内の殆どの地域の小中学校、高校は体育や体育祭の時の準備体操?はラジオ体操が一般らしい
なぜか神戸市内の中学校のみラジオ体操ではなく「神戸体操」というよく分からない体操がある
気になる方はYouTubeへ

播磨 なおったけさん

播磨の旧印南郡・旧加古郡の複数の神社が輪番で、毎年春に臨時の祭りの「国恩祭」を江戸時代から行っている。
秋祭りに祭り屋台を練り出している神社は、当番が回ってくる11年に1度の春の国恩祭でも、秋祭りと同様に祭り屋台を練り出す事もあり、祭りを年に2回もする事がある。

播磨 なおったけさん

規模が大きく知名度がある他所の神社の祭りや、他町の立派な祭り屋台に憧れはあっても、やっぱり慣れ親しんだ地元の神社の祭りと、自分の町の祭り屋台に愛着がある。

播磨 あこすけさん

赤穂市の義士祭への想いは、とても強い。だから、赤穂浪○と安易に言うと、大変失礼になる。

播磨 三姉妹さん

一年の始まりは正月やないで
祭りやで〜

1 3 4 5 6 7 9