先日、久しぶりに垂水に行ったら、「商大筋」という地名がまだ残っていた。 若い人たちの間で「なんで?」という疑問が起こったりしないか、少し心配になったが、東京の「都立大学」「学芸大学」みたいなもんか? あちらも、大学自体は移転でなくなってるけど、地名としてだけ残ってるもんな。
尼崎を「大阪府」と誤解している他府県人は多い。大阪人にも、そう思ってる人多数。 尼崎在の知り合いのところには、「大阪府尼崎市」という宛名の年賀状がきたこともあるそうだ。 が、当の尼崎市民もまた、ここは大阪の一部だと認識しているフシが、何かの拍子に見え隠れしたりする。
15年位前ですが、今の妻と付き合っていた時、妻の両親(岡山在住)が神戸にやってくるので、「神戸駅」南側で、待ち合わせすることにしましたが、どう間違えたのか、「新神戸駅」をナビに設定し、箕谷にダイレクトに来ていて、びっくりしたことがあります。
「甲子園球場は、大阪」という関東人に大激怒の西宮人。 「あ、違った。ごめん、神戸だよね?」で、再び憤激。 「え? あ、ごめん、ごめん、兵庫だった」に、一瞬の間を置いた後、「え? あ、そうか、兵庫、やったな、確かに…」と、トーンダウンする。
JR神戸線、朝の通勤時間帯 舞子:垂水:須磨に快速電車が止まらない
夜に明石海峡大橋を走ってて、渡りきった直後にライトアップパターンが変わると何だか損した気になる。(注:毎時00分、ライトアップがレインボーカラーに変化)
川西、伊丹市民、猪名川町民はどちらかと言うと大阪府民だと思ってる
神戸線の新快速、明石からの駅間の長さにビックリする。
兵庫県立大学はキャンパスが点在しすぎ。他キャンパスの学生同士は同じ大学と思っていない。ちなみに理系の学生達と文系の学生達の殆どは入学式と卒業式しか会いません。
姫路のことを同じ県とあまり思っていないけれど姫路城に関しては世界遺産がある!!と大阪県民にマウントとりがち。古墳が世界遺産になって神戸ブランドでしか勝てなくなった。
瀬戸内だとタカをくくっていると姫路の冬の寒さに驚き、風邪をひく。何故か神戸より最低気温が2度くらい低い。なのに夏の最高気温は2度くらい高い。
明石で過ごし、今は三木市で生活をしている。ある日、飲み会の最中、鉛筆の話題が。。。尖った鉛筆は、「ぴんぴん」。尖っていない鉛筆は、「ぴんぴんではない、もしくは、まるまっている」。。。
10人中9人が、尖っていない鉛筆は「ぼんぼん」や!と。もちろん僕以外昔からの三木市民。。。
親戚が集まって、昔の話をするときに震災の前か後で、みんなが納得する。 ○○のおばちゃん入院してたん、何年前やった? えっ~と、地震の前やったから○年前やね~ そやそや、そうやったわ~
”但馬”と”丹波”をよく言い間違えたりしてれこになる。
関東出身の鉄道マニアの友人(日本中を訪れて、各地の名産や美味しいものを知っている)に!『ところで淡路島の名産って何?』って聞かれた。 あれだけ電車に乗ってあちこち行ってて…とビックリしたけど、よく考えたら、淡路島は鉄道はしってないわ…
赤穂市出身で駒ヶ根市の赤穂(あかほ)に住んで25年。町内会で赤小(赤穂(あかほ)小学校)出身の方のいる家庭に募金だか寄付の案内があった。確かに私も赤小(赤穂(あこう)小学校)なんだけど… ほかに、赤穂中学(あかちゅう)、赤穂高校(あかこう)、赤穂タクシー(あかたく)もあります。
「U7H」ネタで播磨に編入された美作と備前の一部…岡山県にすれば心境複雑だろうなと… それをいうなら徳島県もか…
建前の時、下屋で作業中に親方から「まくれるなよ」(高い所から落ちるな)と注意される。棟上げの時に「てちまくれるなよ」(もっと高い所からおちるなよ)とさらに注意される。
神戸の北区に住んでいたころ、大阪で飲んでの帰り、姫路まで寝過ごしてしまったことが、JRで3回、阪神電車でも2回あり、それ以来、大阪でお酒飲んだ帰りは、必ず阪急と決めていた。 当時の乗換駅は三宮だったのだが、阪急なら、乗り越しても新開地までだったから。
宝塚ファミリーランド内のスケートリンク。冬休み、朝の8時から(だったかな…)子供スケート教室。一般人が来る前の教室だからか、早い時間からのスタート、早すぎてしんどいと思ったこともあったけど慣れてくると朝早いと時間に余裕ができて、早起きっていいな、と教えてくれた。
正午前に放送される関西地方の天気で、気温の変化グラフにほとんど差がない大阪と神戸とを比べているが、同じ受信料を払っているのだから、大きな差が出ることのある豊岡、舞鶴等の北部地域と比較して欲しいと思っている。
Where are you from? KOBE! ジャパンとわかってもらえる。 ヨーロッパでは中学の地理の教科書に地震の項目で大震災の記事が載ってたりします。
丹波、但馬、播磨がどこか分からない。。
友人の実家は兵庫県だけど旧美作国にある。友人曰く「兵庫県庁からハブられたので、県民税を払う必要はない」らしい。
10年ほど前だが、東京から神戸へ出張してきた人と一緒に仕事。 夜、三宮のホテルで別れ際、その翌日の待ち合わせ場所を「神戸駅の改札前で」と決めたのは、目的地がハーバーランドだったから。 当日、時間になっても現れないので電話すると、その人は新神戸駅にいた。 「神戸駅」は、「新神戸駅」の略だと思ったそうで、新幹線駅以外に「神戸駅」があるとは、「思いもしなかった」そうだ。
「なんぞいや」という謎の言葉 播磨は「なんどいや」か
三宮からかかる時間、地下鉄終点(西神中央駅)から各停しかないので約30分、阪急梅田駅まで特急で約30分。ちなみに岡山から新幹線で新神戸まででも約30分
時代劇でお城が映ると『姫路城』か確認する
国道250号線は姫路以西では浜国、加古川のツレはめいかん(明姫幹線)と名前の変わる国道 姫路や高砂の人はなんと呼ぶのかな
神戸北野、新神戸、三宮の北では夜中にフツーにイノシシが歩いている。 これが丹波だったら即、鍋にされていると思う。 神戸はイノシシのユートピア。
先日、久しぶりに垂水に行ったら、「商大筋」という地名がまだ残っていた。
若い人たちの間で「なんで?」という疑問が起こったりしないか、少し心配になったが、東京の「都立大学」「学芸大学」みたいなもんか?
あちらも、大学自体は移転でなくなってるけど、地名としてだけ残ってるもんな。
尼崎を「大阪府」と誤解している他府県人は多い。大阪人にも、そう思ってる人多数。
尼崎在の知り合いのところには、「大阪府尼崎市」という宛名の年賀状がきたこともあるそうだ。
が、当の尼崎市民もまた、ここは大阪の一部だと認識しているフシが、何かの拍子に見え隠れしたりする。
15年位前ですが、今の妻と付き合っていた時、妻の両親(岡山在住)が神戸にやってくるので、「神戸駅」南側で、待ち合わせすることにしましたが、どう間違えたのか、「新神戸駅」をナビに設定し、箕谷にダイレクトに来ていて、びっくりしたことがあります。
「甲子園球場は、大阪」という関東人に大激怒の西宮人。
「あ、違った。ごめん、神戸だよね?」で、再び憤激。
「え? あ、ごめん、ごめん、兵庫だった」に、一瞬の間を置いた後、「え? あ、そうか、兵庫、やったな、確かに…」と、トーンダウンする。
JR神戸線、朝の通勤時間帯
舞子:垂水:須磨に快速電車が止まらない
夜に明石海峡大橋を走ってて、渡りきった直後にライトアップパターンが変わると何だか損した気になる。(注:毎時00分、ライトアップがレインボーカラーに変化)
川西、伊丹市民、猪名川町民はどちらかと言うと大阪府民だと思ってる
神戸線の新快速、明石からの駅間の長さにビックリする。
兵庫県立大学はキャンパスが点在しすぎ。他キャンパスの学生同士は同じ大学と思っていない。ちなみに理系の学生達と文系の学生達の殆どは入学式と卒業式しか会いません。
姫路のことを同じ県とあまり思っていないけれど姫路城に関しては世界遺産がある!!と大阪県民にマウントとりがち。古墳が世界遺産になって神戸ブランドでしか勝てなくなった。
瀬戸内だとタカをくくっていると姫路の冬の寒さに驚き、風邪をひく。何故か神戸より最低気温が2度くらい低い。なのに夏の最高気温は2度くらい高い。
明石で過ごし、今は三木市で生活をしている。ある日、飲み会の最中、鉛筆の話題が。。。尖った鉛筆は、「ぴんぴん」。尖っていない鉛筆は、「ぴんぴんではない、もしくは、まるまっている」。。。
10人中9人が、尖っていない鉛筆は「ぼんぼん」や!と。もちろん僕以外昔からの三木市民。。。
親戚が集まって、昔の話をするときに震災の前か後で、みんなが納得する。
○○のおばちゃん入院してたん、何年前やった?
えっ~と、地震の前やったから○年前やね~
そやそや、そうやったわ~
”但馬”と”丹波”をよく言い間違えたりしてれこになる。
関東出身の鉄道マニアの友人(日本中を訪れて、各地の名産や美味しいものを知っている)に!『ところで淡路島の名産って何?』って聞かれた。
あれだけ電車に乗ってあちこち行ってて…とビックリしたけど、よく考えたら、淡路島は鉄道はしってないわ…
赤穂市出身で駒ヶ根市の赤穂(あかほ)に住んで25年。町内会で赤小(赤穂(あかほ)小学校)出身の方のいる家庭に募金だか寄付の案内があった。確かに私も赤小(赤穂(あこう)小学校)なんだけど…
ほかに、赤穂中学(あかちゅう)、赤穂高校(あかこう)、赤穂タクシー(あかたく)もあります。
「U7H」ネタで播磨に編入された美作と備前の一部…岡山県にすれば心境複雑だろうなと…
それをいうなら徳島県もか…
建前の時、下屋で作業中に親方から「まくれるなよ」(高い所から落ちるな)と注意される。棟上げの時に「てちまくれるなよ」(もっと高い所からおちるなよ)とさらに注意される。
神戸の北区に住んでいたころ、大阪で飲んでの帰り、姫路まで寝過ごしてしまったことが、JRで3回、阪神電車でも2回あり、それ以来、大阪でお酒飲んだ帰りは、必ず阪急と決めていた。
当時の乗換駅は三宮だったのだが、阪急なら、乗り越しても新開地までだったから。
宝塚ファミリーランド内のスケートリンク。冬休み、朝の8時から(だったかな…)子供スケート教室。一般人が来る前の教室だからか、早い時間からのスタート、早すぎてしんどいと思ったこともあったけど慣れてくると朝早いと時間に余裕ができて、早起きっていいな、と教えてくれた。
正午前に放送される関西地方の天気で、気温の変化グラフにほとんど差がない大阪と神戸とを比べているが、同じ受信料を払っているのだから、大きな差が出ることのある豊岡、舞鶴等の北部地域と比較して欲しいと思っている。
Where are you from?
KOBE!
ジャパンとわかってもらえる。
ヨーロッパでは中学の地理の教科書に地震の項目で大震災の記事が載ってたりします。
丹波、但馬、播磨がどこか分からない。。
友人の実家は兵庫県だけど旧美作国にある。友人曰く「兵庫県庁からハブられたので、県民税を払う必要はない」らしい。
10年ほど前だが、東京から神戸へ出張してきた人と一緒に仕事。
夜、三宮のホテルで別れ際、その翌日の待ち合わせ場所を「神戸駅の改札前で」と決めたのは、目的地がハーバーランドだったから。
当日、時間になっても現れないので電話すると、その人は新神戸駅にいた。
「神戸駅」は、「新神戸駅」の略だと思ったそうで、新幹線駅以外に「神戸駅」があるとは、「思いもしなかった」そうだ。
「なんぞいや」という謎の言葉
播磨は「なんどいや」か
三宮からかかる時間、地下鉄終点(西神中央駅)から各停しかないので約30分、阪急梅田駅まで特急で約30分。ちなみに岡山から新幹線で新神戸まででも約30分
時代劇でお城が映ると『姫路城』か確認する
国道250号線は姫路以西では浜国、加古川のツレはめいかん(明姫幹線)と名前の変わる国道
姫路や高砂の人はなんと呼ぶのかな
神戸北野、新神戸、三宮の北では夜中にフツーにイノシシが歩いている。 これが丹波だったら即、鍋にされていると思う。 神戸はイノシシのユートピア。