toggle navigation
県公式・兵庫五国連邦プロジェクト
TOP
U5Hとは?
U5H兵庫五国連邦 各国紹介
漫画一覧
エピソードを投稿する
エピソード一覧
CONTACT
U5Hとは?
U5H兵庫五国連邦 各国紹介
エピソードを投稿する
CONTACT
県公式・兵庫五国連邦プロジェクト
ホーム
>
エピソードマンガ4コマ
>
れれれ
【
但馬
】Episode003 (2019/06/16)
れれれ
兵庫県は「関西弁」、というイメージで語れないのが、県北部の但馬。「わかる」(ラ行五段活用)の否定形は、一般的な関西弁で「わからへん」だが、但馬弁では「わかれへん」になる。単語の合間にラ行が続くと、さらに「れ」の出現率が増加する。「れ」の文字がもともと漢字の「礼」だったことを考えると、とても礼儀正しい地域性の現れ……なのかもしれない。
あるある
facebook
Twitter
はてブ
LINE
前の記事
【神戸・阪神(エピソードマンガ4コマ)】
神戸の常識
次の記事
【淡路(エピソードマンガ4コマ)】
ピンス焼き
前の記事
【神戸・阪神・エピソードマンガ4コマ】
神戸の常識
次の記事
【淡路・エピソードマンガ4コマ】
ピンス焼き
エピソードマンガ
TAJIMA
- 但馬 -
AWAJI
- 淡路 -
KOBE
HANSHIN
- 神戸・阪神 -
HARIMA
- 播磨 -
TAMBA
- 丹波 -
Copyright 2025 United 5KOKU of HYOGO