県公式・兵庫五国連邦プロジェクト

県公式・兵庫五国連邦プロジェクト
ないないあるあるエピソードを投稿する
なくなったものあるあるとは?

【ないある探検隊#3】ハチ北のマクドなるほド編

#ないないあるあるの投稿の中から特に気になるネタを取材する「ないある探検隊」。
今回は「ハチ北のマクドなるほド」に迫ります。
詳細はこちら>>>

【ないある探検隊#2】三宮のサソリと富士山・完結編!!!

今はないけどたしかにあった・・・そんな、私たちが覚えておきたい場所やモノを、みんなで語り合う投稿型コンテンツ、兵庫県U5H<なくなったものあるある>。
今回は、その特別取材バージョンの完結編!!!
三宮駅近くにあったとされる【巨大な富士山の看板】と【サソリの看板】。。。
ついにその全貌が明かされる!!そして、想像もしなかった意外な事実も!!!

【ないある探検隊#1】三宮のサソリと富士山

今はないけどたしかにあった・・・そんな、私たちが覚えておきたい場所やモノを、みんなで語り合う投稿型コンテンツ、兵庫県U5H<なくなったものあるある>。
今回は、その特別取材バージョン!兵庫県広報官をインタビュアーに、数ある投稿の中から特に気になるネタを徹底取材!

※動画内の効果音(フィルム)・・・OtoLogic提供
※写真提供・・・石津事務所

なくなったものあるある、新着エピソード 11/96

グリーンスタジアム神戸
榮蓮のブログさん

土井監督最終年の時、家人が勝手にファンクラブに入っていた。当時からファンサービスは熱心な球団だったが人気はなく、ガラガラの外野席で「イチローの背面キャッチ」などのんびりと眺めていた。震災を乗り越えてのリーグ優勝をGS神戸で見られたのは忘れられない思い出。レストランもよかった。

寝台特急列車「銀河」も神戸駅始発でした。母とこれに乗って東京へ行ったのですがほとんど覚えていません。何分4歳だったので(泣)。

JRのオレンジと緑の快速電車
榮蓮のブログさん

たろかろさん、確かに連結されてましたよ~。三宮からの帰り、仕事で疲れた時とか、たまにグリーン車に乗ってました。
料金はいくらだったか、私も思いだせません。

JRになってからはどうだったか、記憶があやふやなんですが、国鉄時代の「オレンジと緑」の快速電車は、グリーン車も連結してましたよね。
グリーン車は自由席で、料金は「200円」だったと記憶するのですが、料金は、ちょっとあやふや…

今も、有馬温泉と六甲山頂を結ぶ線は健在ですが、かつては、これに連絡する「表六甲線」がありました。
ケーブルの六甲山上駅から「天狗岩」を経由して「六甲山頂カントリー」駅までの線がそれで、ここで裏六甲線に連絡し、ケーブルとロープウェーを乗り継いで有馬まで行けるのが「売り」でした。

兵庫運河の貯木場
たろからさん

昭和から平成の初期にかけて、兵庫運河は輸入木材の貯木場として利用されていて、丸太が水面一杯に浮かんでました。
インドネシアなどから輸入された材木には、時たま、現地の積み込みの際にコブラが紛れ込んでいて、こいつが材木の間からヌッと出現して大騒ぎ、というニュースを覚えています。

明石郡
榮蓮のブログさん

合併の話は、住民投票(選挙の種類はわからない)で明石が反対したからと聞いてます。
といっても、当時私は学齢前。大人たちが合併について話しているのを覚えているだけですが・・・。もしあの時神戸と合併していたら、地下鉄も明石まで延伸していたことでしょう。

高2の冬休み、クラスメートにスケートに連れて行ってもらった。この頃(1970年の初めころ)ビルは老朽化が激しく、建物全体には黄昏感が漂っていた。
新開地もスケートもデートも初めての経験だったが、楽しかったなぁ・・・

新聞会館
榮蓮のブログさん

1961~2年頃新聞会館の前で写した写真。母は、着物に防寒コートを着ている。後ろに、マーロンブランド「片目のジャック」、マックィーン「ガールハント」、ト二―ライザー「白銀は招くよ」の看板が見える。大劇場とスカイシネマには青春の思い出が詰まっている。地下に「秀味街」があった。

東急ハンズ
たろからさん

うわ~~っ、懐かしいですね「新世紀」。
キャバレー文化華やかなりし頃の、神戸最大のキャバレー。
生田筋の正面に「ドーン!」と聳えてましたね。
もう一つの「雄」、「クラブ月世界」は、ライブハウスとして、今も元の場所で営業中です。