【ないある探検隊#3】ハチ北のマクドなるほド編
#ないないあるあるの投稿の中から特に気になるネタを取材する「ないある探検隊」。
今回は「ハチ北のマクドなるほド」に迫ります。
詳細はこちら>>>
【ないある探検隊#2】三宮のサソリと富士山・完結編!!!
今はないけどたしかにあった・・・そんな、私たちが覚えておきたい場所やモノを、みんなで語り合う投稿型コンテンツ、兵庫県U5H<なくなったものあるある>。
今回は、その特別取材バージョンの完結編!!!
三宮駅近くにあったとされる【巨大な富士山の看板】と【サソリの看板】。。。
ついにその全貌が明かされる!!そして、想像もしなかった意外な事実も!!!
【ないある探検隊#1】三宮のサソリと富士山
今はないけどたしかにあった・・・そんな、私たちが覚えておきたい場所やモノを、みんなで語り合う投稿型コンテンツ、兵庫県U5H<なくなったものあるある>。
今回は、その特別取材バージョン!兵庫県広報官をインタビュアーに、数ある投稿の中から特に気になるネタを徹底取材!
※動画内の効果音(フィルム)・・・OtoLogic提供
※写真提供・・・石津事務所
なくなったものあるある、新着エピソード 19/101
東遊園地の北、市役所との境にありました。
低層の建物で羊羹のように東西に細長かった。
当時神戸には多くの領事館がありましたが、その後大阪や東京に移転したのは時代の流れでしょうか。
写真は1977年6月、領事館の北側で写しました。ヨドコウ迎賓館と同じ大谷石が使用されています。
周辺は、道が狭く(並んでようやく歩ける位)民家が密集していて隔世の感があり、観光写真で見る風見鶏の館も
当時の印象と違っていて「もしかして私の記憶違い?」と悩んでいました。しかし、趙様の投稿で間違いなかったことが証明され大変嬉しいです。私もウン十年後訪れ、思いを遂げました。
半世紀前高校生だった私は、観光地化される前の北野をよく散策していました。懐かしく貴重な当時の記憶が薄れないようにとブログにアップしています。風見鶏の館は、1969年頃訪ねました。二段ベッドの柵が二階の窓越しにちらっと見えたのを鮮明に覚えています。(寮だったので門越しです)
昭和50年頃と震災後を挟んで数回。店内は、奥が厨房で
壁はこげ茶の腰板と白いモルタルの壁で簡素な印象だった。オニオングラタンSとウインナーシュニッツェルを食す。特にU・Sは焼くと揚げるの中間の料理法で忘れ難い味。サービスは一流。震災後は縮小・移転して営業したが惜しまれつつ閉店した
私がこの店に出会ったのは、高校生(昭和40年代中頃)の時で、あまりのうさん臭さとインパクトの強さに近づくことすらできず、横目でチラッと見ながら足早に通り過ぎるだけでした。お客さんも店主もほとんど見かけず、何を扱っているのか分からず「ただただ怖かった」印象しかありません。
明石市樽屋町にあった大型家具店です。10階建くらいのビルであらゆる家具が揃っていました。子供だけで探検気分で入ろうとした時、入口で店員に止められ、お母さんと一緒に来なさいと言われた事を思い出します。