県公式・兵庫五国連邦プロジェクト

県公式・兵庫五国連邦プロジェクト
ないないあるあるエピソードを投稿する
なくなったものあるあるとは?

【ないある探検隊#3】ハチ北のマクドなるほド編

#ないないあるあるの投稿の中から特に気になるネタを取材する「ないある探検隊」。
今回は「ハチ北のマクドなるほド」に迫ります。
詳細はこちら>>>

【ないある探検隊#2】三宮のサソリと富士山・完結編!!!

今はないけどたしかにあった・・・そんな、私たちが覚えておきたい場所やモノを、みんなで語り合う投稿型コンテンツ、兵庫県U5H<なくなったものあるある>。
今回は、その特別取材バージョンの完結編!!!
三宮駅近くにあったとされる【巨大な富士山の看板】と【サソリの看板】。。。
ついにその全貌が明かされる!!そして、想像もしなかった意外な事実も!!!

【ないある探検隊#1】三宮のサソリと富士山

今はないけどたしかにあった・・・そんな、私たちが覚えておきたい場所やモノを、みんなで語り合う投稿型コンテンツ、兵庫県U5H<なくなったものあるある>。
今回は、その特別取材バージョン!兵庫県広報官をインタビュアーに、数ある投稿の中から特に気になるネタを徹底取材!

※動画内の効果音(フィルム)・・・OtoLogic提供
※写真提供・・・石津事務所

なくなったものあるある、新着エピソード 79/95

国道43号線のことです。
国道2号が「阪神国道」と呼ばれていたので、後からできた43号は、「第二阪神国道」だったのです。
阪神国道は、略して「阪国」で、第二阪神(43号)は、略称「二国」なのでした。

そうなんです。
昔は、阪急も須磨浦公園まで乗り入れていたのです。
阪急、阪神ともに、高速神戸行と須磨浦公園行きが交互にやってくるのだった。

スターレーン(姫路のボーリング場)
ヒョーゴスラビアの民さん

高校生の新歓や追いコンでよく利用していた。
隣のゲーセン(マック)にもよく行ってたな~

宝塚…というか、住所は西宮市生瀬だったのかな?
福知山線の“汽車”から見える武庫川畔に、大きな工場があったのを覚えています。
元は、「ウヰルキンソン」さんが見つけた、天然の炭酸を瓶詰めしてたんですね。

丸刈りの中学生
福井生まれの神戸人さん

中学の丸刈り、嫌でしたねぇ…
小学生の時、我が家は夏場になると丸刈りにされ、生え際が後退する傾向が見えていた私には、嫌でたまらなかったのに、三年間坊主とは…
高校生になって、髪伸ばせるようになった時は、もう二度と坊主にするかと思いましたが…
今じゃ開き直ってスキンヘッドです(笑)

さそうあきら・作の高校野球漫画『シーソーゲーム』には、甲子園球場での兵庫県大会開会式に出場する主人公たち、というシーンが登場します。

食べたことも、また実物をみたこともなかったのですが、時刻表の欄外にあった情報で、機会があれば、食べてみたいな、と思っていましたが、機会がないまま、なくなってしまったようです。

丸刈りの中学生
たろからさん

近隣の明石市や三田市、芦屋市や西宮市の中学校では、早々に(確か1970年代には既に)頭髪は自由になっていたので、神戸の中学生の丸刈りは、際立って目立ちました。
神戸を訪れた外国人が、「彼らは、何かの罰を受けているのですか?」と訊いたこともあるそうで、神戸の黒歴史でもあります。

確か1990年代初頭まで、夏の高校野球兵庫県大会の開会式は、甲子園球場でした。
決勝も含めて、一大会で10試合ほどは、甲子園で開催されてもいました。
兵庫県の高校球児は、だから誰もが一応は、甲子園のグランドに「立てた」のでした。

神戸タワー
たろからさん

かつて湊川公園の南詰に聳えていて、地元では「新開地タワー」とも呼ばれてました。
昭和30年代では既に中には立入禁止でしたが、「えーとこ、えーとこ聚楽館」とともに、新開地が神戸で一番の繁華街だったころの象徴でもありました。