県公式・兵庫五国連邦プロジェクト

県公式・兵庫五国連邦プロジェクト
あなたの「ふるさとあるある」投稿求ム。 「なくなったものあるある」投稿求ム。
兵庫県プロジェクト|ヒョーゴアーカイブス

兵庫県プロジェクト|ヒョーゴアーカイブス
あなたの思い出の遊園地の写真&映像を募集します。

Vol.04 森山 未來さんのやさい食堂 堀江座(神戸市)

第4回ゲストは、森山未來さん。
「森山未來」という名前を聞いたことがないひとはいないだろう。では、「森山未來」を、どう説明したらいいのだろう?おそらく、語るひとそれぞれで、異なるのではないだろうか。

U5H×マイナポイント

マイナンバーカードでマイナポイント
〜マイナポイントはこんなふうに〜

U5Hの新しいパートナーが誕生! ~Kiss FM KOBEで兵庫五国の「ほうげん」に関するクイズコーナーがスタート!~

地元兵庫に根ざしたFM放送局「Kiss FM KOBE」。
こちらで兵庫五国の「ほうげん」にスポットを当てた番組のコーナーが始まるという噂を聞きつけ、神戸ポートタワー近くの収録現場に、早速お邪魔してきました!

「県民だよりひょうご」に、【播磨編】「姫路城」の4コマが掲載されました。

「県民だよりひょうご」の10月号(P.06)に、【播磨編】「姫路城」の4コマが掲載されました。

「五国大喜利 ほうげんだもの」とは!?

兵庫県は同じ国内であっても、丹波弁・但馬弁・播州弁・淡路弁・神戸弁と五国で様々。
五国弁を使って、勝手に名言を作ってみんなで楽しむ高尚(?)なコーナーです。
いや、五国らしい名言ならば方言を使わなくてもOKというゆるーいコーナーです。