県公式・兵庫五国連邦プロジェクト

県公式・兵庫五国連邦プロジェクト
播磨/ 但馬/ 淡路/ 丹波/ 神戸・阪神
播磨のエピソード 432
播磨 ちゃんちゃんさん

三月末になるとどこの家庭もイカナゴの釘煮を焚き始めるので、洗濯物がイカナゴの釘煮の匂いが付いてしまう。

播磨 睦月さん

日番が共通語じゃない驚き

播磨 にゃむさん

回転焼きの事を御座候と呼ぶ

播磨 あっきーさん

一人称(わたし)も、二人称(あなた)もどっちも「自分(じぶん)」って言う。複数の場合は「自分ら(じぶんら)」。

播磨 さなさん

他地域の人の”姫路”の発音に対して口には出さないものの非常に悶々としている。”姫路市”や”姫路城”の発音は普通なのに、”姫路”と言うときだけだけアクセントが変わるのが謎。

播磨 だいちゃんさん

他県の人は姫路のイントネーションが違っていて、キノコのシメジのイントネーションですと説明する。ニュースなどのイントネーションを聞くと腹が立つ!

播磨 睦月さん

日本三名城に姫路城が入っていないことが納得いかない。大阪城に関してはエレベーター着いてるやんか。まぁ他の城が三大名城とか言われとっても姫路城が日本一なのは変わりないんや。

播磨 りぱさん

英賀保、網干、粟生、有年。読めたあなたは播磨人。

播磨 桐と桧さん

姫路市民は、姫路市民でありながら姫路駅周辺に行くことを「姫路に行く」と言う。

播磨 ちゃいさん

県外に行くと通じない、

「体操の隊形に開け!」

「やー!」

の掛け声…。

播磨 みんさん

スーパーや百均で、浅くて大きめのタッパーやパックの近くに、黄金糖が一緒に売られてるのを見て、春の訪れを感じる。

そして春を実感するのは醤油の香り―

と言いたいけれど、去年は高くてあまりみんな炊けなかったですよね、いかなご(涙)

播磨 福助さん

東京でパンダが産まれても、関心がない。神戸におるし!

播磨 にょろりさん

×たこ焼き △明石焼き ◯玉子焼き …いや、たこ焼きはたこ焼きで好きなんやけど別モンやから

播磨 すぬーさん

姫路市外の人が姫路に行くことは「姫路にいく」、姫路市内の人が姫路駅周辺に行くことも「姫路にいく」

いや、あんたら姫路市民やん!

播磨 ながらがわさん

「ひ↑め→じ↓」やない、「ひ→め→じ→」や。

播磨 ジミーさん

「おいくつ入れますか?」

エンジョイ勢(観光客など)

「四つください」

ガチ勢(兵庫県民)

「アカ二つ、シロ二つ」

播磨 ライコネンさん

他の街でお城を見てもリアクションが薄いと言われる。

播磨 あこすけさん

播州人は、姫路城を登るというより、遠くから見ることの方が圧倒的に多い。

播磨 なおったけさん

掃除に使う道具の「熊手」を「がんじき」と呼ぶ

播磨 れはしかさん

ピリピリ降る雨がある。

ピリピリは兵庫の方言だと聞いた時は吃驚した。逆に他所では何て言うんだ?

播磨 banbanさんさん

2010年に終了したタコフェリー。終了しても

「頼む、タコフェリー復活して」と思う方もいる。理由は橋からではなく地上から行けて安いから

播磨 はなこさん

駅そばと御座候はもはやソウルフード

播磨 今は神戸市民さん

播州の男たちは、大晦日が1年の終わりではなく、秋祭りの終わりが1年の終わりと考えている。秋祭りが終わったら、来年の秋祭りのことを考え、1年がはじまる。

播磨 りぱさん

駅で、まねきの駅そばを食べると、「姫路に来たな」と感じる。

播磨 fmhokuroさん

播磨の地名の知名度

1位姫路、2位赤穂以上。

播磨 しっきーさん

幼稚園から祭りの英才教育は始まっている。ヨーイヤサー!

播磨 粟生線頑張れ~さん

小野市民です。

みんなの神戸のイメージって、三宮とか元町やけど、私が神戸に着いたイメージってまず「新開地」駅なんだよぇ~

播磨 chanumaruさん

学校ネタです。

黒板消しなどの日々の当番をする人のことを「日番」と呼ぶ兵庫県民は多いのでは?他府県で日番が通じず、「日直」というのを初めて聞いてショックでした…

播磨 ミヤモトさん

姫路バイパスが無料なことに慣れてしまって、有料道路の通行料金に驚くことがあります。

姫路城は日本一の城だと自負していて、いろんなランキングで1位じゃないとちょっとムッとする播磨人

播磨 加古川は兵庫で一番長い川さん

「ごうわく」が明石越えたら通じなくなった。

1
2
3

15
				    
				 
  

  

これまでに投稿されたエピソード