県公式・兵庫五国連邦プロジェクト

県公式・兵庫五国連邦プロジェクト
播磨/ 但馬/ 淡路/ 丹波/ 神戸・阪神
播磨のエピソード 432
播磨 はなこさん

旅行の帰り、姫路城を見ると「帰ってきた」と思う。姫路市民じゃないのに(笑)。

播磨 生まれ育ちは明石、住まいは神戸さん

(このサイトを見て)

え?明石はどこ…??

播磨?阪神?そもそも「明石」って括りはないの?

独自の文化が多いし、播磨と神戸両方の気質がありますね。

播磨 もんもんさん

明石は東播、けど文化はホボ神戸。

サンライズもうっとうし市外局番も078

けど時折口から播州弁がこぼれてエセ神戸?

播磨 みみかきさん

米も麦も綿も塩もようでける温暖な気候

おかげで英雄豪傑の出ない国です。

国家百年の計より今年の祭。

播磨 桐と桧さん

甲子園で試合時間が長引くと「加古川より向こうの人帰られへん」と呟かれる。

播磨 かみなりちゃんさん

小野、三木、加東、加西・・・どうしても「ぞ」を「ど」と言っちゃうねん。雑巾=「どうきん」、象さん=「どうさん」・・・

播磨 Mさん

どこ出身?

高砂(播磨)って言ったら、それどこ?笑

って言われ~姫路と加古川の間って伝えるがわからず、結局姫路と答える!しかし~意地をはるときは、神戸出身と伝える(笑)

ダボ!って何語?って言われる(笑)

播磨 あこすけさん

北播地域の播州人は、神鉄(しんてつ)が廃線かも!?という危機に戦々恐々となっているらしい。ガンバレ三木駅!!

播磨 みやぶさん

サンテレビの『播州秋祭りシリーズ』見てツッコむ。

それは○○地区の屋台やのうて××地区の屋台や!(゚Д゚;)

播磨 レインボーママさん

子どもの頃、

祖母に「ほたえな」と、

よく怒られたな

播磨 デネブさん

池が多すぎて本物の池なのかため池なのか区別がついていない

播磨 なおったけさん

「兵庫県の播州から来ました。」と近畿圏外の人に自己紹介してみたら、「播州知ってますよ~、播州赤穂行きの電車とか大阪駅で見たことあります。」と言われた事があった。

「播州」と言えば、「播磨」より「赤穂」の方が認知度が高いようだった・・・

播磨 きりんさん

普通に地元の方言で楽しく喋ってるだけなのに、他所の地域出身の人には喧嘩してると度々間違われる。

播磨 上京して10年さん

姫路は何が有名なの?

という問いに対する回答ラインナップに姫路城のほか、書写山円教寺と千年杉クーヘンが加わった。

ありがとうラストサムライ。

ありがとうトムクルーズ。

播磨 のらめんさん

明石の東側に住んでる人は神戸市民ぶってる

播磨 ぴよこっこさん

姫路市民に向かって、姫路(ひめじ)のアクセントを、『神戸(こ・う・べ)』(高音・中音・中音)と同じ発音をすると、露骨に嫌がられる。

正しくは、貝の『シ・ジ・ミ』と同じ(低音・低音・低音)なのだそう。

でも、姫路市民の誇り、白鷺城こと『姫路城』の発音は、『姫路』の部分が、『神戸(こ・う・べ)』(高音・中音・中音)と同じ発音に変化する。

播磨と神戸(摂津)は、お隣なのに、何故にこうも違うのかと、悩む神戸人なのです。

あっ、播磨のみなさん、これであってますか?

播磨 とまとさん

県外で兵庫県出身の人に会い、「兵庫のどこですかー?私は赤穂です!」と言い、「私は芦屋です。」と神戸・阪神地域を出されるとマウンティングされた気持ちになる。

播磨 かなさん

東京で姫路ナンバーに乗ってたら、みんな道をあけてくれる。なにわナンバーより凄い。暴力団多くて、やから多いの有名なので。

播磨 異人館さん

兵庫県で最も西にある駅は

備前福河

兵庫県は実は(ちょっとだけ)

六国だったりして。

播磨 三木っ子さん

播州秋祭りって灘や高砂だけちゃうで! 三木の大宮八幡宮なんか、2トンの屋台が85段の石段登るんやで~。

播磨 たきぎさん

国道2号線が2本ある。

(下道と加古川・姫路バイパス)

知らない人がナビると混乱するので要注意。

播磨 なおったけさん

そうめん、やっぱり揖保乃糸~♪

播磨 猟師のおっさんさん

知っとうと思うけど 神戸市西区のほとんどは

播磨国やぞぉ〜

播磨 鹿さん

たつのの隣と言っても通じず

宍粟の南と言っても通じず

姫路の近くと言っても通じず

岡山の隣と言うと上郡と言われ

鹿が多いと言えばどこもそうだと言われる

佐用です

播磨 あこすけさん

仲良くなると、つい播州弁になりますが、播磨以外の人が聞くと怒っているように感じるらしく、引かれてしまう。

播磨 あこすけさん

播州人は、仕事中、上司や先輩へは「今、よろしいですか?」と尋ねるが、後輩や目下には「らくけ!?」や「今、べっちょない?」と聞く。

播磨 がいようしてや〜さん

生野の峠で突然天気が変わる。

播磨 たけっささん

「屋台」といえば「露店」と答えず「やっさ」と答えるのが 播磨人

播磨 banbanさんさん

山陽電車沿線の人はお得な切符があるため、神戸・大阪によく行く。こちらもよく使います。

播磨 みみかきさん

福崎町を「ふくざき」と呼びます。

家島諸島を「えじま」と呼びます。

ちなみに福崎の周囲には

神崎と山崎と夢前があります。


1
2
3
4
5

15
				    
				 
  

  

これまでに投稿されたエピソード