2019/02/15
神戸・阪神
たるみなださんの投稿
震災の歌「しあわせ運べるように」は、なんとなく歌える。
「しあわせ運べるように」に関するあるある
2019/02/26 青波マジックさんの投稿
平松愛理さんの「美し都」と、臼井先生の「しあわせ運べるように」は神戸市民の魂のソング♪
2019/02/19 狐后ノ目炎斗さんの投稿
神戸ほど転校生が浮く地域はない
さも当たり前のように使われる神戸ノート、
神戸に来て初めて体験する学校のルールである校内土足、給食にランチョンマット、
そして何の説明もなく開始される「しあわせ運べるように」の授業及び合唱。
転校当初はノートが違くて浮くし土足に驚くしランチョンマットなんて持ってないし、急に合唱するって言われても知らんねんけど。って感じ。
実際、高校神戸市外の友人に話すと「何その文化」って言われます。
2019/02/15 たるみなださんの投稿
震災の歌「しあわせ運べるように」は、なんとなく歌える。
「震災」に関するあるある
2021/01/18 福井生まれの神戸人さんの投稿
京都人にとって「前の戦」と言えば太平洋戦争ではなく応仁の乱(蛤御門の変とも)を差すという都市伝説(?)があるが…
兵庫県で十年ぐらい前までは「地震」「震災」とは、関東大震災等ではなく、阪神淡路大震災を指す言葉だった。
東日本大震災以降は、ある程度言葉を変えるようになったが。
2020/05/04 神戸出身の宝塚市民さんの投稿
親戚が集まって、昔の話をするときに震災の前か後で、みんなが納得する。
○○のおばちゃん入院してたん、何年前やった?
えっ~と、地震の前やったから○年前やね~
そやそや、そうやったわ~