県公式・兵庫五国連邦プロジェクト

県公式・兵庫五国連邦プロジェクト
ないないあるあるエピソードを投稿する
なくなったものあるあるとは?

【ないある探検隊#3】ハチ北のマクドなるほド編

#ないないあるあるの投稿の中から特に気になるネタを取材する「ないある探検隊」。
今回は「ハチ北のマクドなるほド」に迫ります。
詳細はこちら>>>

【ないある探検隊#2】三宮のサソリと富士山・完結編!!!

今はないけどたしかにあった・・・そんな、私たちが覚えておきたい場所やモノを、みんなで語り合う投稿型コンテンツ、兵庫県U5H<なくなったものあるある>。
今回は、その特別取材バージョンの完結編!!!
三宮駅近くにあったとされる【巨大な富士山の看板】と【サソリの看板】。。。
ついにその全貌が明かされる!!そして、想像もしなかった意外な事実も!!!

【ないある探検隊#1】三宮のサソリと富士山

今はないけどたしかにあった・・・そんな、私たちが覚えておきたい場所やモノを、みんなで語り合う投稿型コンテンツ、兵庫県U5H<なくなったものあるある>。
今回は、その特別取材バージョン!兵庫県広報官をインタビュアーに、数ある投稿の中から特に気になるネタを徹底取材!

※動画内の効果音(フィルム)・・・OtoLogic提供
※写真提供・・・石津事務所

なくなったものあるある、新着エピソード 64/95

メリケンパークは昔は海で、メリケン波止場という小ぶりの突堤が有りました。そこには小さな売店と大衆食堂が有りましが、のんびりとした佇まいで、天気の良い日は皆さん方、アベックで日向ぼっこや愛車の洗車やワックスがけをしておられました。そう言う私も一員でしたが(笑)アベックは死語?

1970年頃、神戸大橋の形がほぼ出来た頃でしょうか、車では未だ入れませんでしたが、徒歩か自転車だと橋は渡れ、良く自転車で友人達と探検に行きました。橋を渡っても一面造成中の土の地面のみで、所々は未だ海水が溜っていましたが、ここの未来を想像して夢を膨らませていたものです。

1980年代後半、バブル期真っただ中、私をスキーに連れっててと云う映画が大ヒットし、その影響でスキー場では腕にトランシーバを付けて交信するスタイル(笑)が大流行しました。
もれなく、ここ六甲山人工スキー場でも、(大笑)
バックミュージックはもちろんユーミンの曲!

普段、新神戸トンネルは原付バイクは走行不可、再度山ドライブウェイは2輪車通行止めでしたが、震災後、しばらくの間は原付バイクでも何れも走行可能でした。中央区から北区に救援物資の買い出しの際、今とわばかりに再度山ドライブウェイを原付で何度も走り抜けたものです。超テクニカルコース(笑)

良く道端に車を止めてつくし狩りとかしたものです。
ある意味、のどかでもありましたよね。
それにしても、箕谷近辺は昔と変わり開発されましたね。

ラジ関の一階には、分厚いカーペットの上にクッションが置かれた当時ではしゃれた広い喫茶ラウンジが有り、リクエストした曲をかけて頂けました。(45年前位かな?)小椋佳のアルバムを良く聞いたなー。さらば青春とか(笑)

有りました!有りました!私は行きつけのおばあちゃんがやっている屋台に良く行きました。黙っていても、お出汁と菊菜はいつも何杯もおかわりを入れてくれました(笑)つぼ焼きだけじゃなく、みそ田楽とか色々な屋台が並んでましたよね。三ノ宮も福岡のような屋台村にすれば良かったのにね!

ジャン・ムーランの、フィレ肉の周りを松茸で巻いたステーキの味が忘れられません!これを超えるものに未だに出会っていません(笑)

第一突堤に未だ倉庫が有って自由に入れた頃の時代、夕暮れ時になるとアベックの車が続々とどこからともなく集結し、ポートタワーとメリケンパークの方向に車を向け、一定間隔を保ちつつ、斜め等間隔に並んでいました。タイミングを外せば入る隙間は有りません。私もその一員でしたが(笑)

大塩の塩田
ほうかんさん

大塩の塩田、
今はソーラーパネルで埋め尽くされてます……
野球のグランドもソーラーパネルによってなくなりました……