2019/03/10
播磨
あこすけさんの投稿
西西播地域は、カメムシがごじゃなぐらいよーけおる。ここらへんの人は、ガイダってゆーてる。姫路では使わへん表現や。
「ガイダ」に関するあるある
2019/06/30 そうさんの投稿
宍粟市では、カメムシのことを「ガイザ(またはガイダ)」という。
強そう…。
2019/03/31 はりまるさんの投稿
カメムシをガイダと呼びますが、高校生の時に周りの「????」という反応で初めて共通語で無い事を知りました。
「カメムシ」に関するあるある
2019/06/30 そうさんの投稿
宍粟市では、カメムシのことを「ガイザ(またはガイダ)」という。
強そう…。
2019/03/31 はりまるさんの投稿
カメムシをガイダと呼びますが、高校生の時に周りの「????」という反応で初めて共通語で無い事を知りました。
「姫路」に関するあるある
2022/09/26 キャンプ先生さんの投稿
姫路おでんとか、御座候とか、玉子焼き(明石焼き)とか、
そこに、こだわり出したんここ最近で、
姫路の人間は昔っから
かんとだき、かいてんやき、たこ焼き
で使こてる。
もちろん、
しょうが醤油のおでん、
御座候店の回転焼き、
出汁につけるじん粉の玉子焼きの意味でやけど。
2020/08/11 terraさんの投稿
姫路から東京に出たときに、灰色のざるそばの麺がぬくい黒い汁に浸かっているいるのがそばだと知って衝撃を受けた。姫路では、そば=中華そばの黄色い麺だと思っていた。逆に、東京の知人が姫路に旅行に行って駅そばを食べたら、麺が黄色かったと驚いていた。でも、美味しかったと言われて満足した。
「方言」に関するあるある
2021/02/22 りょういちダビッドソンさんの投稿
べっちょないはそんなに言わない
2021/02/01 Qちゃん(・o・)vさんの投稿
朝から学校じゃない勉強に行く格好して電車に乗ってる小学生
「お、べつべんか」と思ったけど、神戸エリアしか言わんかな。
こちらお江戸です(笑)