県公式・兵庫五国連邦プロジェクト

県公式・兵庫五国連邦プロジェクト
あなたの「ふるさとあるある」投稿求ム。 「なくなったものあるある」投稿求ム。

エピソード一覧

神戸・阪神 あこすけさん

摂津(神戸)の人は、に対するディスり方が、「城しかない」とワンパターンで攻めてくる。

神戸・阪神 bikkoさん

高校の時、どこ中出身?ていう話になって、有中(有馬中学校)と答えたら、表(海沿い7区)の一定数の人は「水道から温泉出るんやろ?」と本気で聞いてくる。「んなわけないやん。同じ神戸やから分かるやろ?」と言うと、あそこは神戸ちゃうと言われる。確かに、に入ってもおかしくないけど。

播磨 あこすけさん

東播地域の播州人は、先生も生徒も「ダボ!」と挨拶がわりに使っている。

播磨 あこすけさん

ずっと、地域で暮らす播州人は、「めげる」や「じゅるい」が方言だと気づかず、日常的に使っている。

播磨 播磨のお国ちゃんさん

明石は神戸にもにもあらず。衆議院の選挙区に至ってはと一緒。

播磨 あこすけさん

よく旧国名の話題になると、「播州人は備前や美作も一部や思ってるからなぁ」とか「兵庫県は、7つの国やろぉ」とか、播州人は兵庫県の備前や美作の人を気にかけながら発言している。

播磨 あこすけさん

播州人は、「秋祭り」と「播州弁」と「城」に誇りを持っている。

播磨 なおったけさん

掃除に使う道具の「熊手」を「がんじき」と呼ぶ

播磨 あこすけさん

播州人は、仕事中、上司や先輩へは「今、よろしいですか?」と尋ねるが、後輩や目下には「らくけ!?」や「今、べっちょない?」と聞く。

播磨 あこすけさん

播州人は真偽を問う時に「ホンマけ!?」と言ってしまう。

播磨 あこすけさん

よく旧国名の話題になると、西区と垂水区はのもんや!と摂津(神戸人)とケンカになる。

神戸・阪神 充宏さん

神戸市北区出身者は、神戸市内の人からよく(六甲の)裏の人?といわれる。三田と一緒くたにされる。

神戸・阪神 とりだんごさん

「阪神」というと、大阪と神戸も含まれがち。というか大阪と神戸のことだと思われがち。あれ、芦屋も西宮も尼崎も伊丹も宝塚も有名だよね?他に言い方ないの・・・

播磨 450長さん

田舎は上郡。2歳から明石育ち。
不意に出る「ごうわく」「ダボ」が神戸人には通じない。
話の途中の「らく」の相槌が何か変らしい。

かといって、じぃさん・ばぁさんがはなす純粋言葉がわからない時がある。
そして「~とう」の神戸言葉は自然と出る。
何か中途半端。

播磨 だいちゃんさん

小野市で働いていて、勤務地が実家のになったので、姫路駅周辺を車で移動するようになったが、昔と変わりすぎて道に迷う。開かずの踏切はどこへ・・・

神戸・阪神 たいらんさん

小学校のぎんえんぴつ。
他県から来た人からは?
6Bくらいの書き方鉛筆?をみんな持っていてびっくり。
神戸にしか売ってないと思う。

丹波 きやん♪さん

ぼたんじるは給食で食べるもの、霧の深い日は学校に着くと前髪がびしょびしょ(中学・高校は基本自転車通学)、少しスピードを出した日には前髪がシャリシャリになってる日もある。

神戸・阪神 ごろたさん

神戸市民は皆,大丸が大好き。
ハレの日には大丸でお買い物。

播磨 だいちゃんさん

市は合併で広くなったので、雨が降っていなくても「警報」で学校が休みになる。

神戸・阪神 ごろたさん

須磨区民が考えるヒエラルキー

1.中央区 2.須磨区 3.垂水区 4.兵庫区 5.長田区
6.西区 7.北区
灘区・東灘区 なにそれ?

逆に,たぶん灘区民・東灘区民は2〜7は神戸市とは思っていない。

神戸・阪神 ごろたさん

灘区以東と兵庫区以西の間に同じ神戸市民という意識はない。
そして中央区はお互い自分たちの味方だと思っている。

播磨 れはしかさん

田舎道を神戸ナンバーの軽トラが走ってたりする。

田舎でも神戸ナンバーなの、確かに嬉しいけど兵庫広いし神戸ナンバーとナンバーでカバーするの無理があると思う。
せめてナンバーとか増やして欲しい。

神戸・阪神 ガルビーノさん

神戸にはあまり愛着は無い尼崎市民ですが、車が神戸ナンバーなので、他県に行ったら、神戸のイメージの良さで優越感に浸れる。その時だけ神戸人を気取る。

神戸・阪神 ガルビーノさん

旅行先で「どちらから来られましたか?」と聞かれたら返答に迷う。
大阪と答えてしまうことも@尼崎

但馬 蜻蛉の眼鏡さん

4月下旬~5月中旬に日本で一番暑くなる町、豊岡。
盆地のせいで昼は30℃近く、夜は15℃位まで気温が上下し、体調を崩す人が続出する。
全国ニュースに豊岡が出る数少ない機会。

播磨 ひとこさん

JR姫路駅は世代によって呼び方が変わります。年寄りは「駅デパート」、もっと年寄りは「民衆駅」若い人は「ピオレ」。世代が違うと「それ、どこ?」になります。

神戸・阪神 きまさん

友人が来神し、「観光名所連れてって」と言われて異人館に連れていったが、よく考えたら自分自身初めての異人館観光だった。

丹波 宿井さん

「さっき先生が言っちゃった」とか「山本さんが食べちゃった」とか、責めてない。敬ってる。

播磨 trf千田さん

祭りの季節になると「俺、祭り嫌いやねん」と言う人が出てきて、ほぼ全員から冷たい視線を浴びる。

神戸・阪神 西村真吾さん

に行くと道に迷う
(周りぐるりと山だから…)

1 54 55 56 57 58 65