県公式・兵庫五国連邦プロジェクト

県公式・兵庫五国連邦プロジェクト
ないないあるあるエピソードを投稿する
なくなったものあるあるとは?

【ないある探検隊#3】ハチ北のマクドなるほド編

#ないないあるあるの投稿の中から特に気になるネタを取材する「ないある探検隊」。
今回は「ハチ北のマクドなるほド」に迫ります。
詳細はこちら>>>

【ないある探検隊#2】三宮のサソリと富士山・完結編!!!

今はないけどたしかにあった・・・そんな、私たちが覚えておきたい場所やモノを、みんなで語り合う投稿型コンテンツ、兵庫県U5H<なくなったものあるある>。
今回は、その特別取材バージョンの完結編!!!
三宮駅近くにあったとされる【巨大な富士山の看板】と【サソリの看板】。。。
ついにその全貌が明かされる!!そして、想像もしなかった意外な事実も!!!

【ないある探検隊#1】三宮のサソリと富士山

今はないけどたしかにあった・・・そんな、私たちが覚えておきたい場所やモノを、みんなで語り合う投稿型コンテンツ、兵庫県U5H<なくなったものあるある>。
今回は、その特別取材バージョン!兵庫県広報官をインタビュアーに、数ある投稿の中から特に気になるネタを徹底取材!

※動画内の効果音(フィルム)・・・OtoLogic提供
※写真提供・・・石津事務所

なくなったものあるある、新着エピソード 27/96

元町「東亜食堂」
ひろりんさん

父が飲んだ帰りに、お土産として買ってきました。豚まんの具材はゴロゴロした肉で赤い色をしていたことを思い出しました
六甲道のお店には、ありません

大好きだった
お好み焼き、鉄板焼き、焼きそば、焼きうどん、焼き飯もあった
小学生の私には、鉄板の上のマジックに見えた。具材も角切りの牛肉や大貝が好きだった
父が亡くなって、思い出が多過ぎて行けなくなった

バックステージ、懐かしい
神戸アメリカ村がらあった

アメリカン・ファーマシー
元夙川の貴公子さん

学生時代にバイトしてました。ギタリストのクロードチアリさんがよくお見えになっていて、その日はたまたまマネージャーが接客し得意の英語で話しかけると、私えいご話せませんと日本語で返されていたのを何故か覚えています。フランス人の彼が英語を話せなかったのかどうかは定かではありません。

神戸市電と花電車
たろからさん

「三宮」も、そうでした。
今のJRガード下に「三宮阪急前」、南に下って信号を渡ったところが「三宮阪神前」、東へ、国道を春日野道方面に曲がってすぐ「三宮駅前」と、3つの電停が近接してました。
湊川から「山手回り」で王子動物園へは、三宮を通らないルートでした。

ハイカラ丼ばかり食べていた。一回食事するとチケットを出してくれて、10枚たまるとびっくりうどん(海老天、わかめ、卵などの具がフルコースで乗った大盛りうどん)を無料で食べさせてくれた。震災で被災後に佐賀県唐津に移転して蕎麦屋を開店、店主が83歳となられた2019年に閉店したそう。

神戸市電と花電車
たろからさん

市電の電停、湊川トンネルを挟んで両側に、「湊川公園西口」「湊川公園東口」という停留所が。
わずか100mほどしか離れてないのに、なんでわざわざ二つあるのか、ずっと不思議でした。
「西口」から南へカーブしてすぐの場所には「湊川公園」という停留所もあったと思うが、これは記憶違いかも。

昔バイクツーリング時に ここに立ち寄って朝食をとると言うのが、私の定番でした。懐かしいなぁ。
私の記憶違いでなければ、目の前の岸壁?にタンカー船が正面から突っ込んだ事故があったように思う。

1980年頃の空中写真ですが、サンモール高砂、ホントに大きいですね。
国鉄高砂線もまだ現役だったようで、これで見ると、山電の駅の南で分岐して、東に進んで加古川へ向かう線と、西に国鉄高砂工場へ向かう線があったようです。
初めて訪れた高砂に、西友があってびっくりしたのは15年前です。

快速電車の灰皿
たろからさん

学生時代(70年代です)東京からの帰省に、夜11時ころ東京駅発大垣行の鈍行列車、通称「大垣夜行」をよく使った。
大垣駅に朝7時台に着くと、西明石行の快速電車に接続していました。
禁煙区間の始まるまで、米原辺りの雪景色を眺めながら、のんびり煙草を吸ってた思い出があります。