県公式・兵庫五国連邦プロジェクト

県公式・兵庫五国連邦プロジェクト
ないないあるあるエピソードを投稿する
なくなったものあるあるとは?

【ないある探検隊#3】ハチ北のマクドなるほド編

#ないないあるあるの投稿の中から特に気になるネタを取材する「ないある探検隊」。
今回は「ハチ北のマクドなるほド」に迫ります。
詳細はこちら>>>

【ないある探検隊#2】三宮のサソリと富士山・完結編!!!

今はないけどたしかにあった・・・そんな、私たちが覚えておきたい場所やモノを、みんなで語り合う投稿型コンテンツ、兵庫県U5H<なくなったものあるある>。
今回は、その特別取材バージョンの完結編!!!
三宮駅近くにあったとされる【巨大な富士山の看板】と【サソリの看板】。。。
ついにその全貌が明かされる!!そして、想像もしなかった意外な事実も!!!

【ないある探検隊#1】三宮のサソリと富士山

今はないけどたしかにあった・・・そんな、私たちが覚えておきたい場所やモノを、みんなで語り合う投稿型コンテンツ、兵庫県U5H<なくなったものあるある>。
今回は、その特別取材バージョン!兵庫県広報官をインタビュアーに、数ある投稿の中から特に気になるネタを徹底取材!

※動画内の効果音(フィルム)・・・OtoLogic提供
※写真提供・・・石津事務所

なくなったものあるある、新着エピソード 28/96

ニューポートホテル
たろからさん

東遊園地の向かいにあった大型ホテル。
屋上の「回る展望レストラン」が有名でした。
東京のニューオータニや、神戸ではポートタワーにもあったけど、「回る展望レストラン」、昭和の時代にはあちこちにありました。
1980年代に知人が泊まった時には、既に部屋がかなりボロかった、らしいです。

新神戸トンネルが今のように上下別2本でなく1本だけで、対面通行だったころ、真ん中あたりに、湧水を汲める施設があって、「美味しい水」と評判でした。
水汲みの車が、何台も列をなして渋滞が発生したり、トンネル内でUターンしたりで事故が頻発し、その後に閉鎖されたのでした。

がら空きの新快速
たろからさん

そうでした。
新快速、登場時の電車は、デッキがついた電車でした。
当時は快速電車にもありましたから、当然、新快速にも座席に灰皿が備えられていました。
自分にも、新快速車内で煙草を吸っていた記憶があります。
阪急や阪神は全面禁煙でしたので、喫煙者にはありがたい電車でしたね。

神戸タワー
クラッカージャックさん

デートをするときは絶対に行こうと決めていたレストランでした。
デートをする年齢になったら無くなっていました。
復活してほしいな

快速電車の灰皿
たろからさん

国鉄の快速電車のボックスシートの窓下には、灰皿が備え付けられていました。
ただし、「西明石~間は禁煙」との表示があった。
禁煙区間を過ぎると、車内では一斉に煙草を吸い始めるのだった。
ロングシートの普通電車は全面禁煙だったけど、福知山線の汽車でも、煙草は吸えた。

子供のころ1回だけ行った思い出のある遊園地。その時は雨だったが、屋内ゾーンで遊んだ記憶。すごく楽しんだ記憶があるし、プールがあったので夏にはプールも行こうとか言ってた覚えもあるが1回しか行ってない。なんでだろう

「神戸へ行く」
たろからさん

ただいまの北区がまだ兵庫区だったころ、神鉄で湊川・新開地へ、あるいは市電に乗り換えて元町・三宮方面へ行くことを「神戸へ行く」と言っていました。
まだ「神戸市」じゃなかった頃の言い回しが、そのころまで残ってたんでしょうね。

今は国の重要文化財となっている北野町の風見鶏の館、かつては中華同文学校(華僑のための私立小中学校)の寮だったことがありました。NHKドラマの舞台になり、異人館ブームとなった頃には神戸市に移管されたみたいですが、なんだか贅沢な話です。

通称「ドヤ」の簡易宿泊所、西元町あたりにもあったようですが、どっちかと言うと、新開地界隈に多かったみたいで、釜ヶ崎や山谷、寿町には及ばないけど、全盛期には50軒ほどがあったそうです。新開地本通り裏手の湊川公園近くに、今なお1軒が営業中です。
近年では、一泊千数百円が相場らしい。