県公式・兵庫五国連邦プロジェクト

県公式・兵庫五国連邦プロジェクト
ないないあるあるエピソードを投稿する
なくなったものあるあるとは?

【ないある探検隊#3】ハチ北のマクドなるほド編

#ないないあるあるの投稿の中から特に気になるネタを取材する「ないある探検隊」。
今回は「ハチ北のマクドなるほド」に迫ります。
詳細はこちら>>>

【ないある探検隊#2】三宮のサソリと富士山・完結編!!!

今はないけどたしかにあった・・・そんな、私たちが覚えておきたい場所やモノを、みんなで語り合う投稿型コンテンツ、兵庫県U5H<なくなったものあるある>。
今回は、その特別取材バージョンの完結編!!!
三宮駅近くにあったとされる【巨大な富士山の看板】と【サソリの看板】。。。
ついにその全貌が明かされる!!そして、想像もしなかった意外な事実も!!!

【ないある探検隊#1】三宮のサソリと富士山

今はないけどたしかにあった・・・そんな、私たちが覚えておきたい場所やモノを、みんなで語り合う投稿型コンテンツ、兵庫県U5H<なくなったものあるある>。
今回は、その特別取材バージョン!兵庫県広報官をインタビュアーに、数ある投稿の中から特に気になるネタを徹底取材!

※動画内の効果音(フィルム)・・・OtoLogic提供
※写真提供・・・石津事務所

なくなったものあるある、新着エピソード 32/95

阪急神戸駅
たろからさん

昔読んだ石川達三『蒼茫』の冒頭部に、「三ノ宮駅から山手に続く坂道」が、雨でぬかるんでいる、との描写があって「?」と思ってたのだけど、当時の「三ノ宮駅」が、今の元町駅と知って合点がいった。
確かに、今の元町駅から穴門筋を登り詰めたところに、ブラジル移民収容所」がありました。

阪急神戸駅
たろからさん

1920年代の地図では、阪急神戸駅はまだありません。
国鉄「かうべ」駅の次が「さんのみや」駅だが、位置は現在の元町駅で、現「三ノ宮」駅も、まだない。
阪神電車の終点「たきみち(瀧道)」駅は、現在の国際会館のあたり?
画像が切れてるが、阪神電車は神戸市内では路面軌道だったようです。

サンテレビのUHF放送(?)
福井生まれの神戸人さん

サンテレビのチャンネルと言えば、「3」ではなく「U」。

♪フェリーで○○ればー ラララ心もはずむー………海のハイウェイ フェリー 淡路フェリー
うろ覚えですいません (^_^;)

への帰りに利用しました。大磯港からだったかな混んでる時期だったからフェリーに乗るのに何時間か待たされて、その間、乗り場に売店、土産物店があったから待ち時間も楽しかった。須磨までのフェリーは便利だったのにな~惜しい。

姫路フォーラス
昭和太郎さん

狭いエスカレーターを上がり最上階のホビーフロアに何度か行きました。展示されていたビッグなジャイアントロボはどうなったのかな?モンベルショップはのどこかに移転したのかな?姫路も移り変わりが激しいですね。

「酒は白雪」のベンチ
あまからばんしゅうさん

子供心に、お酒の広告なんて、と思っていたのですが、お酒が飲める年になって、神戸に帰ってきた時には見つけられなくなって、なにか寂しく感じたので。。
asnasだったら今でも買えるのでしょうか?

宝塚ファミリーランド
あおぞらみどりさん

小さい頃に初めて迷子になった思い出の場所でもあります。。
「世界は一つ」がパクリと言う話ですが、64年のNY万博での特設の模倣であって、千葉やフロリダより遥かに古く、ロスに移設された常設とほぼ同時に公開されてます。当時にその速度感で歌劇団に作曲、設営していた事を誇りたい物ですが…

場所というわけではないですが、なくなったものとして「昔の播但線のカラフルな車両」を思い出しました
子供のころ、福崎の廃校の裏山から、父と一緒に「次はどんな色の電車が来るかな?」と楽しみにしながらずっと電車、そして街を眺めていたことを懐かしく思います

国鉄有馬線
たろからさん

1920年代…大正から昭和初期の有馬郡三田町及び道場村近辺の地図ですが、確かに、日下部に「しんだうぢやう」駅があります。
神戸電鉄は、この数年後に開通しますが、有馬温泉まで開通させた後は、国鉄有馬線に乗り入れて三田まで連絡するのが、当初の計画だったそうです。