県公式・兵庫五国連邦プロジェクト

県公式・兵庫五国連邦プロジェクト
ないないあるあるエピソードを投稿する
なくなったものあるあるとは?

【ないある探検隊#3】ハチ北のマクドなるほド編

#ないないあるあるの投稿の中から特に気になるネタを取材する「ないある探検隊」。
今回は「ハチ北のマクドなるほド」に迫ります。
詳細はこちら>>>

【ないある探検隊#2】三宮のサソリと富士山・完結編!!!

今はないけどたしかにあった・・・そんな、私たちが覚えておきたい場所やモノを、みんなで語り合う投稿型コンテンツ、兵庫県U5H<なくなったものあるある>。
今回は、その特別取材バージョンの完結編!!!
三宮駅近くにあったとされる【巨大な富士山の看板】と【サソリの看板】。。。
ついにその全貌が明かされる!!そして、想像もしなかった意外な事実も!!!

【ないある探検隊#1】三宮のサソリと富士山

今はないけどたしかにあった・・・そんな、私たちが覚えておきたい場所やモノを、みんなで語り合う投稿型コンテンツ、兵庫県U5H<なくなったものあるある>。
今回は、その特別取材バージョン!兵庫県広報官をインタビュアーに、数ある投稿の中から特に気になるネタを徹底取材!

※動画内の効果音(フィルム)・・・OtoLogic提供
※写真提供・・・石津事務所

なくなったものあるある、新着エピソード 33/95

阪急神戸駅
たろからさん

またもや1960年代の地図で確認。
現在の阪急三宮駅は、「こうべ」駅で、隣の国鉄は「さんのみや」です。
地下の阪神電車は、今と同じく「三宮」でした。
ちなみに、高架化される以前の国鉄には、現・三ノ宮駅はなくて、現在の元町駅が「三ノ宮」だったそうです。

地上駅時代のホームにあった「えきそば」では、「車内に持ち込まないでください」との張り紙があって、これも元は車内で食べさせていた名残。
子供のころ、岡山から神戸へ帰る急行列車で、父親に買ってもらって食べた記憶がある。
食べ終えた丼は、駅弁と同じように座席の下に突っ込んで捨てた。

大道学園
海を渡る握手さん

子供が浪人したら大道に入れようと思っていたが既になくなってしまい、YMCAもないので河合塾に入れている。

たしか、西宮駅から、東口に各駅停車が止まってるのが見えたはず。「あぁ、あの電車来るわ~」って感じで。

アイランド・カフェ
たろからさん

1980年代、ポーアイのワールド本社ビル1階にあったカフェレストラン。
当時東京住まいで、月一出張での宿泊先がポートピアホテル。
ふと目について入ってみると、ガラス張りの店内はめちゃ広くて、デートの男女で溢れかえってた。
東京よりも「遥かにオシャレやなあ…」と呆気にとられました。

大道学園
あへりんさん

80年代には大道学園、YMCA予備校、神戸予備校、コロンビア予備校などがありましたね。まだ駿台や河合塾、代ゼミ(既に撤退)が神戸に参入するずっと前の時代です。懐かしいです。

三田スケート
あへりんさん

三田スケートは平成2年に閉鎖されました。
屋外スケートリンクで氷の質が抜群に良かったことを
憶えています。当時は関西圏にもまだたくさんの
スケートリンクがありましたね。懐かしいです。

国鉄有馬線
あへりんさん

神鉄二郎駅近くのパンプキンの裏に鉄橋の跡がありますよ。
道場町日下部には国鉄有馬線の新道場駅があって、往時には道場商店街が栄えたそうです。今ではほとんどのお店が廃業して住宅街になり商店街の面影はありません。

国鉄湊川駅
たろからさん

1960年代の地図には、「湊川駅」との表記が確認できます。
線路は、貨物駅からさらに川崎重工の工場内まで延びています。
神戸電鉄の終点は「みなとがわ」駅で、神戸駅とは市電で連絡されています。
現在の神大病院も、このころはまだ県立の「医大病院」となってますね。

1960年代に加古川に移転して「学園」となるまで、現在の神鉄の車庫の場所にあって、電車からいつも見えていました。
ずっと子供のころには、「悪いことしよったら、鈴蘭台のカンベッショへ入れられるで!」というのが、怒られるときの定番フレーズでした。