県公式・兵庫五国連邦プロジェクト

県公式・兵庫五国連邦プロジェクト
ないないあるあるエピソードを投稿する
なくなったものあるあるとは?

【ないある探検隊#3】ハチ北のマクドなるほド編

#ないないあるあるの投稿の中から特に気になるネタを取材する「ないある探検隊」。
今回は「ハチ北のマクドなるほド」に迫ります。
詳細はこちら>>>

【ないある探検隊#2】三宮のサソリと富士山・完結編!!!

今はないけどたしかにあった・・・そんな、私たちが覚えておきたい場所やモノを、みんなで語り合う投稿型コンテンツ、兵庫県U5H<なくなったものあるある>。
今回は、その特別取材バージョンの完結編!!!
三宮駅近くにあったとされる【巨大な富士山の看板】と【サソリの看板】。。。
ついにその全貌が明かされる!!そして、想像もしなかった意外な事実も!!!

【ないある探検隊#1】三宮のサソリと富士山

今はないけどたしかにあった・・・そんな、私たちが覚えておきたい場所やモノを、みんなで語り合う投稿型コンテンツ、兵庫県U5H<なくなったものあるある>。
今回は、その特別取材バージョン!兵庫県広報官をインタビュアーに、数ある投稿の中から特に気になるネタを徹底取材!

※動画内の効果音(フィルム)・・・OtoLogic提供
※写真提供・・・石津事務所

なくなったものあるある、新着エピソード 34/95

「ウヰルキンソンタンサン」の工場
トミーのおっちゃんさん

あそこの前あたりは、渋滞の名所やったですね。
(今でもそうかもしれんけど…)
イナロク(国道176号線)と、蓬莱峡からの道と、西谷からの十万道路が合流して、しかも道幅が狭かった!
たいがい歌劇場前交差点が渋滞の先頭で、お尻がウィルキンソンあたりでした。

三宮ブックス
たろからさん

三宮ブックスの村田社長は、今年亡くなられましたが、生前には、長く県の書店組合理事長を務められ、県下の書店の震災復興などに力を尽くされました。
高架下にお店があったころには、「ナニワ金融道」の漫画家・青木雄二さんもこの書店を贔屓にして、新神戸の自宅から歩いて通っていたそうです。

父に連れられて映画を見に行った思い出。ブルースリーの映画だった。スケート場もあったのかな?その当時としては何か複雑な構造で斬新な建物だったと思います。今、その当時のまま残っていたらどんなに良かっただろう。神戸は古い建物をあまり残さないのが残念ですね。

ホビー全盛期。多くの模型やモデルガンなども展示販売されていて当時の少年には魅力的な場所でした。

二見がいちばん活気があった時代。ハイパーマートでオープン時にバイトした思い出。ダイエー全盛期、ハイパー視察訪問の中内社長も後ろ姿を拝見しましたが、背が低かったのが印象的でした。その後にカルフール、イオンと移り変わり現在では空き店舗状態に。経済の衰退の始まりでしょうか。

三宮ブックス
茉莉花さん

三ノ宮駅東の高架下の本屋さん。最初は南側に、5年ほどで北側に移転。家主の都合で閉店され外商だけ残して布引の公団の2階に移転されました。震災後は長時間営業されていたので出勤の行き帰りに雑誌やコミックを購入してました。

確か、大池プール。
そうです、そうです。真夏でもここのプールの水は非常に冷たく、小学校時代に唇を紫色にして泳いだ記憶が有ります。

シンプルなハムサンド、美味しかったなー。
厚めの食パンを三角に切り、そこにカレーを詰めて揚げたカレーパンも好きでした。懐かしいなー。

大きなゲームセンター、クレー射撃場、食べ放題有りのピザハウス、スパゲティー(壁の穴)、その他駐車場等が記憶に残ります。高校、大学時代に良く行ったものです。

そこのすぐ南側辺りに、ボーリング場も有りましたよね。