県公式・兵庫五国連邦プロジェクト

県公式・兵庫五国連邦プロジェクト
ないないあるあるエピソードを投稿する
なくなったものあるあるとは?

【ないある探検隊#3】ハチ北のマクドなるほド編

#ないないあるあるの投稿の中から特に気になるネタを取材する「ないある探検隊」。
今回は「ハチ北のマクドなるほド」に迫ります。
詳細はこちら>>>

【ないある探検隊#2】三宮のサソリと富士山・完結編!!!

今はないけどたしかにあった・・・そんな、私たちが覚えておきたい場所やモノを、みんなで語り合う投稿型コンテンツ、兵庫県U5H<なくなったものあるある>。
今回は、その特別取材バージョンの完結編!!!
三宮駅近くにあったとされる【巨大な富士山の看板】と【サソリの看板】。。。
ついにその全貌が明かされる!!そして、想像もしなかった意外な事実も!!!

【ないある探検隊#1】三宮のサソリと富士山

今はないけどたしかにあった・・・そんな、私たちが覚えておきたい場所やモノを、みんなで語り合う投稿型コンテンツ、兵庫県U5H<なくなったものあるある>。
今回は、その特別取材バージョン!兵庫県広報官をインタビュアーに、数ある投稿の中から特に気になるネタを徹底取材!

※動画内の効果音(フィルム)・・・OtoLogic提供
※写真提供・・・石津事務所

なくなったものあるある、新着エピソード 33/101

快速電車の灰皿
たろからさん

国鉄の快速電車のボックスシートの窓下には、灰皿が備え付けられていました。
ただし、「西明石~間は禁煙」との表示があった。
禁煙区間を過ぎると、車内では一斉に煙草を吸い始めるのだった。
ロングシートの普通電車は全面禁煙だったけど、福知山線の汽車でも、煙草は吸えた。

子供のころ1回だけ行った思い出のある遊園地。その時は雨だったが、屋内ゾーンで遊んだ記憶。すごく楽しんだ記憶があるし、プールがあったので夏にはプールも行こうとか言ってた覚えもあるが1回しか行ってない。なんでだろう

「神戸へ行く」
たろからさん

ただいまの北区がまだ兵庫区だったころ、神鉄で湊川・新開地へ、あるいは市電に乗り換えて元町・三宮方面へ行くことを「神戸へ行く」と言っていました。
まだ「神戸市」じゃなかった頃の言い回しが、そのころまで残ってたんでしょうね。

今は国の重要文化財となっている北野町の風見鶏の館、かつては中華同文学校(華僑のための私立小中学校)の寮だったことがありました。NHKドラマの舞台になり、異人館ブームとなった頃には神戸市に移管されたみたいですが、なんだか贅沢な話です。

通称「ドヤ」の簡易宿泊所、西元町あたりにもあったようですが、どっちかと言うと、新開地界隈に多かったみたいで、釜ヶ崎や山谷、寿町には及ばないけど、全盛期には50軒ほどがあったそうです。新開地本通り裏手の湊川公園近くに、今なお1軒が営業中です。
近年では、一泊千数百円が相場らしい。

高架下商店街の西端近く、山側に百円宿があった。
多分日雇い労働者とかのための簡易宿泊所だったと思う。
泊まったことはないが、入り口の雰囲気などから、ディープなところだという印象を強く感じた。

40年以上前になりますね、なんとなく通りがかって見つけて入った時の感動は忘れられません。
その頃は情報がポパイやホットドックプレスぐらいしか無く、田舎から出て来て買い物をする時間は貴重でしたから。放出品を探して神戸のガード下を何度訪れた事やら。その頃買った物は今でも大切にしている

アジアホテル
たろからさん

「パルモア学院」で思い出したのですが、その近く、元町駅から少し山手に上がった裏手にありました。
かなり大きな建物でしたが、70年代当時ですでに営業はしてなくて、廃墟同然でした。
しかも、その「廃墟」のまま、都会の真ん中で2000年代まで存在し、「心霊スポット」でもあった。

ラインパン
凪さん

ラインパンの日はマーガリンもジャムも無く、パンに合うおかずでもなく、どうやって食べろというの?と苦しんだ…

パルモア学院
昼行燈さん

たろからさん、バルモア学院の場所は、今のパルモア病院の東隣、マンションが建っているところですね。
1970年代は、今病院が建っている土地も学院の敷地で、病院は今の病院から道路を挟んで西側にありました。
2000年代になって、JR神戸駅近くへ移転しました。