県公式・兵庫五国連邦プロジェクト

県公式・兵庫五国連邦プロジェクト
ないないあるあるエピソードを投稿する
なくなったものあるあるとは?

【ないある探検隊#3】ハチ北のマクドなるほド編

#ないないあるあるの投稿の中から特に気になるネタを取材する「ないある探検隊」。
今回は「ハチ北のマクドなるほド」に迫ります。
詳細はこちら>>>

【ないある探検隊#2】三宮のサソリと富士山・完結編!!!

今はないけどたしかにあった・・・そんな、私たちが覚えておきたい場所やモノを、みんなで語り合う投稿型コンテンツ、兵庫県U5H<なくなったものあるある>。
今回は、その特別取材バージョンの完結編!!!
三宮駅近くにあったとされる【巨大な富士山の看板】と【サソリの看板】。。。
ついにその全貌が明かされる!!そして、想像もしなかった意外な事実も!!!

【ないある探検隊#1】三宮のサソリと富士山

今はないけどたしかにあった・・・そんな、私たちが覚えておきたい場所やモノを、みんなで語り合う投稿型コンテンツ、兵庫県U5H<なくなったものあるある>。
今回は、その特別取材バージョン!兵庫県広報官をインタビュアーに、数ある投稿の中から特に気になるネタを徹底取材!

※動画内の効果音(フィルム)・・・OtoLogic提供
※写真提供・・・石津事務所

なくなったものあるある、新着エピソード 43/101

パルナス製菓
Fernwehさん

長年阪神尼崎駅でがんばっていたモンパルナス、コロナの影響で3月末で閉店だそうです。でも5月から豊中の庄内で復活とか。自分は阪神沿線なので遠くなりますが、まだピロシキは食べることができそうで、ホっとしました。

ナイル書店
ぴぃさん

滝野社インターと言えば、ナイル書店のラクダでした。いまその場所はフレッシュバザールに変わっているけれど、ナイル書店というレストラン併設?の書店だったように記憶しています。ただ、実際に行ったことない、笑。それでもランドマークとして記憶に残っていますね。

関西汽船と加藤汽船
たろからさん

1960年代の年末、松山へ家族旅行。
2等しか切符が手に入らず、神戸からでは席が確保できないと、始発の弁天埠頭から神戸・松山経由の別府行きの夜便に。
港の待合室には人が溢れかえっていて、乗船が始まると、船底の2等船室はたちまち満員に。
あぶれた人は、廊下に寝てました。さらに…

関西汽船と加藤汽船
たろからさん

年末の関西汽船別府航路、船室に入りきらなかった人は、食堂や、トイレにまで毛布を敷いて横たわり、甲板には風よけのシートが張ってあって、そこにも人が寝てました。
阿久悠・原作の映画『瀬戸内ムーンライトセレナーデ』に、終戦直後の別府航路が描かれてますが、60年代でも、まさにあんな感じ

三田映画劇場
たろからさん

…という名前だったと思うのですが、70年代初めまで、相生橋の近くにあった映画館。
学校帰りにここでよく映画を見た。「大魔神」やら怪獣映画だけじゃなく、「ロメオとジュリエット」「バーバレラ」「あの胸にもう一度」などの洋画も、ここで見たな。

初めて家族で見た映画は『東京オリンピック』で、やはり新開地。「神戸東宝」だったと思う。
1960年代半ば、歳末でごった返す新開地本通で見た、藤山寛美・イーデス・ハンソン主演の『青い目の嫁はん』という映画の看板が、なぜか記憶に強く残ってますが、あれは、「神戸松竹」だったかな?

お店は、加納町に移転して今もありますが、かつて旧居留地の明海ビル地下にあった店の印象が強烈でした。
薄暗い地下通路にある入り口の、床まで垂らされた重い緞帳を押し開けて入る店は、なんだか秘密クラブの趣。
一皿がたいてい「三人前」ほどのボリュームだったのは、今もそうなのかな?

あずみパラダイス
ネボスケ播磨さん

の今宿にあった、温泉を中心とした総合エンタメ施設?だったと思います。
SEIBUを経て今はYOU ME広場になっています。
大衆演劇の舞台が定期的にあって、子役の子が小学校に毎年ほんの1か月か2か月だけ在籍してました。
確かにパラダイスだったと思う。

三地下に行くたび、ラーメンを、食べていました。あっさりとした味で、麺が、しこしこして、一杯では、足りないけれど、いつも、混んでいて、待っている人が、いたのと、麺を打つのが面白かった思い出が、あります。どこかにあるなら、又、行きたいので、教えてください。あっさりとした

サンモール高砂(西友高砂店)
メロンキャラメルリボンアイス食べたいさん

懐かしきサンモール。1階にアイスクリーム屋さんがありましたよね?店名は記憶にないのですが、31のキャラメルリボンの部分が緑色でバニラにメロン味のリボンが入ったメロンキャラメルリボン?がお気に入りだったのですが今はどこにもありません。どなたか店名とアイスの情報をお願いします!