県公式・兵庫五国連邦プロジェクト

県公式・兵庫五国連邦プロジェクト
ないないあるあるエピソードを投稿する
なくなったものあるあるとは?

【ないある探検隊#3】ハチ北のマクドなるほド編

#ないないあるあるの投稿の中から特に気になるネタを取材する「ないある探検隊」。
今回は「ハチ北のマクドなるほド」に迫ります。
詳細はこちら>>>

【ないある探検隊#2】三宮のサソリと富士山・完結編!!!

今はないけどたしかにあった・・・そんな、私たちが覚えておきたい場所やモノを、みんなで語り合う投稿型コンテンツ、兵庫県U5H<なくなったものあるある>。
今回は、その特別取材バージョンの完結編!!!
三宮駅近くにあったとされる【巨大な富士山の看板】と【サソリの看板】。。。
ついにその全貌が明かされる!!そして、想像もしなかった意外な事実も!!!

【ないある探検隊#1】三宮のサソリと富士山

今はないけどたしかにあった・・・そんな、私たちが覚えておきたい場所やモノを、みんなで語り合う投稿型コンテンツ、兵庫県U5H<なくなったものあるある>。
今回は、その特別取材バージョン!兵庫県広報官をインタビュアーに、数ある投稿の中から特に気になるネタを徹底取材!

※動画内の効果音(フィルム)・・・OtoLogic提供
※写真提供・・・石津事務所

なくなったものあるある、新着エピソード 51/101

アングルは違うでしょうが、当時の感じが良く出ていると思います、この写真
http://blog.livedoor.jp/nainen60/archives/78231737.html

こんな事故があったこと両親から聞きました。
http://imazukko.sakura.ne.jp/nishinomiya-style/blog/imazukko/V.html

湊川温泉劇場
そこねさん

湊川温泉劇場ちゃいますかね。もう画像がネットでも消えてってます。

甲子園の野球茶屋
たろからさん

写真は、2017年春のセンバツの時。
甲子園駅の改良工事が終わり、次の駅前整備工事がもう始まっていて、土手上に軒を連ねていた茶屋も、既に何軒かは立ち退いてました。
今思うと、もっと以前に、きちんと写真を撮っておくんだった。

神鉄菊水山駅
尼っ子 ひろちゃんさん

約40年前、入隊していたボーイスカウトの行事で、毎年の初日の出を菊水山で見ていました。人が多すぎて、毎年、渋滞してました。

神鉄菊水山駅
たろからさん

廃止される少し前に、必要があって(わざわざ)写真を撮りに行きました。そのうちの一枚が、これ。
行きは、ここへ停まる電車で行ったけど、帰りの電車がなくて(普通電車も一部以外は通過する駅だったのです)、隣の鵯越駅まで歩きました。

神戸タワー
たろからさん

夜、劇場や映画館が建ち並んで華やかな新開地本通りを、湊川公園に抜けると途端に暗くなって、左手に「ぬっ」と聳える古びた塔は、子供の頃にはなんだか不気味で怖かった。
父が入院していた川崎病院の病室からは、いつも正面に見えていたが、やはり、なんだか不穏な印象を抱かせるタワーだった。

湊川温泉
たろからさん

新開地本通りからちょいと西に入ったところにあった。今で言ったらスーパー銭湯かな?
映画館も併設していて、総合レジャーランド(?)
家族風呂という個室浴場があって、家の風呂が壊れたときには、家族で電車に乗って行きました。
今思えば、良からぬ使い方をするアベックなども、いたかも。

丸刈りの中学生
たろからさん

自発的に丸刈りにするのは勝手だけど、それを校則で強要したのは、やはり反省の要ありの黒歴史だと思います。
1968年に中高一貫校男子校に入学したら、ここも丸刈りが校則だった。
授業をボイコットした全校集会で、学校にこれを撤回させたのが1969年。実に痛快でした。

宝塚ファミリーランド
カラカラテルメさん

子どもの頃、家族旅行で行ったなぁ。滅多に旅行に連れてってくれない両親だっただけに、非常に思い出深い場所です。とはいっても、覚えているのはジェットコースターと象くらいですが・・・。

福知山線のSL
たろからさん

三田の中学校では、福知山線利用者は「汽車通学」、神戸電鉄は「電車通学」、神姫バス利用者は「バス通学」と、区別されていた。
福知山線電化は、自分が卒業したず~~~っと後(1986年?)だったけど、その後、どういう呼び名になったんだろうか?