六甲山頂の米軍のパラボラアンテナ
2020/11/25 Fernwehさんの投稿
エピソード
カエルの目玉みたいなのが山頂にあるのが見えましたね。神戸市内からは角度の関係(手前の山かげに入る)で見えないで西宮や宝塚など東側から見ると良く見えてました。米軍施設だから当然日本人は立ち入り禁止。
4+
他のエピソード
2020/12/18 Fernwehさんの投稿
今はその下の山上道路沿いはアマチュア無線の人が良く車で来て電波を出してますが、米軍施設があった頃はどうだったんでしょうね? 通信施設に支障があるとかで追い払われたりしなかったのかな? 日本てちゃんと主権がある独立国家?
3+
2019/10/10 六甲のこべっこさんの投稿
こべっこは、六甲山の標高を「草に良い」(932m)と覚えた。その山を見上げると山頂に奇妙な黒い扇状の物体が見えていた。当時932mの頂上には立ち入れなかったらしい。
6+
「六甲山頂の米軍のパラボラアンテナ」のエピソードを投稿