県公式・兵庫五国連邦プロジェクト

県公式・兵庫五国連邦プロジェクト
ないないあるあるエピソードを投稿する
なくなったものあるあるとは?

【ないある探検隊#3】ハチ北のマクドなるほド編

#ないないあるあるの投稿の中から特に気になるネタを取材する「ないある探検隊」。
今回は「ハチ北のマクドなるほド」に迫ります。
詳細はこちら>>>

【ないある探検隊#2】三宮のサソリと富士山・完結編!!!

今はないけどたしかにあった・・・そんな、私たちが覚えておきたい場所やモノを、みんなで語り合う投稿型コンテンツ、兵庫県U5H<なくなったものあるある>。
今回は、その特別取材バージョンの完結編!!!
三宮駅近くにあったとされる【巨大な富士山の看板】と【サソリの看板】。。。
ついにその全貌が明かされる!!そして、想像もしなかった意外な事実も!!!

【ないある探検隊#1】三宮のサソリと富士山

今はないけどたしかにあった・・・そんな、私たちが覚えておきたい場所やモノを、みんなで語り合う投稿型コンテンツ、兵庫県U5H<なくなったものあるある>。
今回は、その特別取材バージョン!兵庫県広報官をインタビュアーに、数ある投稿の中から特に気になるネタを徹底取材!

※動画内の効果音(フィルム)・・・OtoLogic提供
※写真提供・・・石津事務所

なくなったものあるある、新着エピソード 5/96

丸玉食堂
よっちゃんさん

あ~、丸玉さん無くなったのですか・・・
店に入ってカウンターの椅子に座ると、おばあちゃんが愛想無く「なにします?」と聞いてくる。いつものように「ソーセージ」と「空心菜」と瓶ビールをオーダー。おいしかったなぁ。あの頃、若いお嬢さんも働いていました。大震災後の思い出です。

旧JR姫路駅 えきそば丼
神戸の住人さん

昔々、えきそばの丼は焼き物でした。
食べ終わったら持ち帰って使ってました。

「神戸へ行く」
神戸の住人さん

松竹映画「お茶漬けの味」で須磨離宮辺りの友人宅で逗留していた木暮美千代(役名失念)が元町辺りの繁華街へ行くのを「神戸へ行く」と言っています。
昔を知る人間には違和感無いですね。

「鬼太郎」の痕跡
神戸の住人さん

ガキの頃は貸本をリアルタイムで読んでましたよ。
最初のタッチは完全ホラーのグロでしたが、段々と今のようになりました。

サンパル古書の街
神戸の住人さん

あそこにブックオフ入ってなかったかな?
雑誌ジャズファンのバックナンバーを見に行きました。
他の店も結構掘り出し物が有りました。

林 久夫
ゴメスさん

海鮮の中華そばは、絶品でした。生姜の味がほんのり感じ2杯食べたことがある。チャーシュー麺もチンゲン菜をあしらってシンプルであったが、薄味の様に思えたが、しっかりした味であった。

武田尾から旧線をあるいて、トンネルを二つ超えたところにある亦楽園は、通称“桜の園”。
水上勉『櫻守』のモデルとなった“櫻博士”笹部新太郎が作り上げた桜の山は、再整備で公園化されてます。
山桜がメインなので、見ごろは4月下旬ころ。ソメイとは違う、山桜のしっとりとした風情がいい。

関東から越してきて、夫が神戸の洋食が食べたいというのでハイウェイと思ったら閉店でガッカリ。小さい頃祖父が常連で連れられて行きました。挨拶に出てきた料理長が好きな物作りますよ、と言うのでオムレツ頼んだら想像していた挽肉を包んだ物でなくカラフルピーマン入りのプレーンで驚いた思い出。

塩屋異人館倶楽部
そうこうさん

塩屋異人館倶楽部の近くに三軒ほど異人館風の民家がありました。今は佐川みつおさんの実家のみが残ってます。シーサイドパレス塩屋には「トリトン」と言う洋食屋があり、うどんの竹屋のところに「ニ五」と言う喫茶店がありましたね。

亡くなった父母とよく食べに行ってました。最高のお好み焼きでした。『美丁』で働いていた方が、同じスタイルでお店を出しておられます。昔の味を思い出しました。
〒652-0811 兵庫県神戸市兵庫区新開地1丁目4−16にある『一ソ十(いそじゅう)』です。店名は、平和の『平』が由来。