県公式・兵庫五国連邦プロジェクト

県公式・兵庫五国連邦プロジェクト
あなたの「ふるさとあるある」投稿求ム。 「なくなったものあるある」投稿求ム。

エピソード一覧

神戸・阪神 兵庫のチベット民さん

電車のドアはボタンを押して開けるものだと思っている(福知山線)。

但馬 ちりりんさん

人としては、や丹後に対して、府県境を越えた仲間意識がどこかにある。「三丹」で一つの地域だと思う。

播磨 なおったけさん

地域はゴルフ場が多く、その中で三木市が西日本一多いらしい。
市川町はゴルフクラブの製造が盛んで、日本のゴルフクラブ発祥の地として知られている。

神戸・阪神 Keijinさん

六甲山小学校では、毎年10月20日過ぎに冬の準備として、薪ストーブの火入れ式が行われる。小学生がキリで起こした火をほうき状の藁束に移して点火する様子は、神戸の秋の風物詩となっている。

神戸・阪神 みっちゃんさん

西宮市では、秋に「小連体」という市内の小学生が集まって組体操をする機会があるのですが、その舞台が甲子園球場なのです。西宮市の小学生は甲子園の土を踏んだことがあります!ただ、甲子園の土を持って帰ろうとすると先生に怒られるので、友達は体操服にわざと土をこすりつけまくっていました。笑

神戸・阪神 みっちゃんさん

阪急西宮北口駅(通称:西北)には、「西宮北口駅南東広場」がある。西北の南東広場、、、、

但馬 れりぃさん

冬になるとの汽車は車内温度保持のためドアは手で開けなければならなかったのですが、ロックを解除しただけの金属扉はメチャクチャ重く、開けるのは良いが閉められないという罠。30代以上の但馬人なら一度は経験があると思う。今はボタン式になっているかな?

神戸・阪神 たーさん

上品な甘さのあんこを薄い皮で包んでいる御座候は、神戸・阪神の人にも「今川焼きや大判焼きや回転焼きよりおいしい??」というファンは多い。実は、神戸・阪神間にも(9店舗)と同じだけお店(9店舗)があったりします。

播磨 寝るよさん

親戚一同での外食は『ながさわ』

但馬 ちりりんさん

「~だから」を「~だしけえ」と言ったら、その人は高い確率で豊岡市民。

播磨 ヒョーゴスラビアの民さん

「神戸(摂津)から見たらは『ほぼ岡山』」と言われる…。

西の国から見たら、神戸は『ほぼ大阪』やからな。

但馬 ヒョーゴスラビアの民さん

みんな大好き「アイティ」。

神戸・阪神 くまうちちゃうわ!@葺合出身さん

県民会館に行ったら
ビーフンが食えると
子供のころ
漠然と思ってた…

但馬 たくさん

、応仁の乱の際に大げんかもしましたが、古来より同じ山陰道に属し、豊岡県を経て、今でも同じ選挙区(兵庫5区)。人口減少のために、阪神(三田、猪名川、川西の一部)の人にも入ってもらい、中選挙区時代(但馬・丹波)よりも区域が広がっている全国的にも珍しい選挙区だったりします

播磨 ざわにぃさん

播州弁について
播州では普通の感覚だが、他府県、他地方の方には、怒ってるように捉えられ、良く誤解されがち。
全然怒ってないんですよ!(笑)
他地方の人と話す時は注意が必要(笑)

播磨 ざわにぃさん

祭りについて
播州地域のメイン行事にして播州人の生きがい。そう「秋祭り」である。
他地方の人にはまつりと一括りで捉えられがちだが、実は播州の祭りの中でも「よーいやさー」と「チョーサー」の2つに分けられる。
普段は祭りの話になると終わりを知らない播州人だが…この話はタブー笑

播磨 ざわにぃさん

祭りについて
播州の一部の地域(曽根地区など)では祭りの際に彼女に法被を持たせる(もしくは着させる)のが男性側としてのステータスになる。
そして、そうしてると大概地元のおっちゃんにめっちゃ絡まれる(笑)(可愛がってもらってます)

播磨 ざわにぃさん

祭りが命の播州人。しかしそこには暗黙のルールが存在します。
(1)他町のやっさ(屋台)に触れない
やっさは村の宝なのです。気安く触れてはいけません。
(2)やっさに背を向けない
練り合わせ時のやっさは予測不可能です。
(3)他の祭りを悪く言わない
当然です

播磨 ざわにぃさん

市と加古川市は新快速の停車駅があるということからよく知られている。
しかしその間に存在する高砂市はよく忘れ去られている。
姫路市の隣の市は高砂市だよ!と声を大にして言いたい。

神戸・阪神 トミーのおっちゃんさん

行きは足取り軽く、港を見ながら坂道を下る。
帰りは緑の市バスに揺られて坂道を登る。

神戸・阪神 トミーのおっちゃんさん

神戸市民のみなさん。
パン屋さんと豚まん屋さんはごひいきの店、ありますよね?

神戸・阪神 トミーのおっちゃんさん

「風のようにあーなーたの町へ」
って、コープさんで流れる歌、フルコーラス歌えますよねっ?

神戸・阪神 蘭sの母さん

物心ついた場所は住吉。幼少期、母に連れられて灘神戸生協に通った私。
転勤で地元に戻り、コープさんの組合員になった時「私も一人前になったなあ」と感慨深かった。

神戸・阪神 ざわにぃさん

神戸にはほとんどの地区で町内放送がない
あっても鳴るのは災害時など

神戸・阪神 ざわにぃさん

海苔の時期になると須磨海岸が海苔臭くなる

播磨 ざわにぃさん

高砂市の火災警報は全国で見てもかなり怖いと定評がある。なんでも空襲警報とほぼ変わらないのだとか。。
ちなみに、鳴った回数によって火災場所が分かる。
他地域から来た人は最初何事かと驚く笑
小さい頃、夜にあれが流れると本当に恐怖でしか無く怖くてたまらなかった…

播磨 竹内裕美さん

城より○○!
なんてのを見ると一瞬
「はぁ!?Σ( ̄皿 ̄;;」ってなるけど
それだけ知名度あるだけの話やーんと
ふっ( ̄ー+ ̄)となる。

播磨 Keijinさん

明石市には、日本標準時を定める「子午線」(東経135度)が通っており、市民は、日本の時間が明石()を基準にしていることに誇りを持っている。なお、子午線は、豊岡市・市・西脇市・加東市・小野市・三木市・神戸市・市の五国全部を通っている。(府と和歌山県もかすってる)

播磨 Keijinさん

西脇市には、東経135度の子午線と北緯35度が交わる地点がある。日本の東西・南北それぞれのほぼ中心で、日本のへそと称している。(が日本の中心)
旧日本陸軍が測量した地点(日本測地系)と平成になGPSで測量した地点(世界測地系)のそれぞれに標柱とモニュメントがある。

但馬 セブンイレブンが欲しいさん

セブンイレブンが1つも無い
福知山など遠出した時には必ずセブンイレブンに立ち寄る。

1 39 40 41 42 43 65