子どもだったのでうろ覚えですが、1階にはペットショップや化粧品店、2階には電気屋さんやおもちゃ屋さん、本屋まであって、時々親が連れて行ってくれるのが楽しみでした。
但馬でのショッピングセンターといえば「さとう」でした。閉店後、永らく(20年くらい)廃墟のままでしたが、跡地に芸術や観光の大学ができることになったと聞きました。
高校時代、部活からの帰り道、すがきやのラーメンにはお世話になりました。あの先割れスプーンが懐かしい・・・。
※画像の取り扱いについて
話題のないないあるある
さとう豊岡店のエピソードを投稿する