小さかった頃、市電に乗って湊川に行き、できたばかりのパークタウンでバッグを買ってもらったことやそこから神鉄で三木の方へ行ったこと、覚えてます。懐かしい。
湊川公園の土手下に掘られた「横穴式」の地下駅でした。 行き止まりのホームを見下ろす位置にステーションパーラーがあって、湊川に買い物に来ると、母親がここでクリームソーダを飲ませてくれた。
※画像の取り扱いについて
話題のないないあるある
神鉄の終点だった湊川駅のエピソードを投稿する