フォークを持ったイギリス人の看板、三角屋根が個性的な外観の店だったが、大震災で瓦解した。一階のカウンターバーの雰囲気(名刺べたべた)はイギリスそのもの。二階でビフカツサンド?を食したが、お肉の苦手な私の口には合わず・・・。フラワー・ロードの顔みたいな店だったのに、震災が憎い。
特に2階の雰囲気が抜群でした。 壁にはたくさんの英語の名刺が張られていました。 極東で唯一の純粋な英国風のパブだと船員には有名だったようです。 そこからすぐ近くの米国風ステーキハウスも良かった。
東遊園からフラワーロード挟んだ向かいにあった、英国風のパブレストラン。 外観も内装もとても「英国」で、ステーキとローストビーフが有名でした。 石原裕次郎主演の日活映画にも登場してるそうです。
※画像の取り扱いについて
話題のないないあるある
キングスアームスのエピソードを投稿する