西区の学園都市から、大山寺方面へ坂を下った「前開」交差点近くにありました。 民家の壁面をめいっぱい使った大きなブリキ看板に、デカデカと「スーパー便所」。 90年代当時で、既にかなり古びてました。 何が「スーパー」な便所なのか、実態は今も謎です。
※画像の取り扱いについて
話題のないないあるある
「スーパー便所」の広告看板のエピソードを投稿する