サンチカにあったラーメン店「カポネ」
					2020/05/11 ゼビウスさんの投稿 
					
								
					
					エピソード
たしか、店の壁だったかに「カポネの味は、宇宙のスリル」と書いてあったような。子供の頃に気になっていたのですが、結局入る機会はなかった。
他のエピソード
							2023/01/04 いかちゃんさんの投稿 
						
						なんといっても「やきそば」が美味しかったです!!
細かく必要以上に、料理人がおたまで麺を切り刻んでたなぁ…
							2021/03/17 はなこさんの投稿 
						
						三地下に行くたび、ラーメンを、食べていました。あっさりとした味で、麺が、しこしこして、一杯では、足りないけれど、いつも、混んでいて、待っている人が、いたのと、麺を打つのが面白かった思い出が、あります。どこかにあるなら、又、行きたいので、教えてください。あっさりとした
							2020/10/20 クラシタブリスケさんの投稿 
						
						30年程まえ学校サボって神戸へ遊びに行った時よく食べに行っていました。ジャージャー麺?肉そば? のようなものをよく食べていたような気がします。似たようなものが食べられるお店は現在ありますか?
							2020/05/14 たぬきたろうさんの投稿 
						
						小麦粉の塊が、麺になっていくところ、小さいころ、ずっと
見ていました。何回見ても飽きることはなかった。懐かしい思い出です。
							2020/01/21 たろからさんの投稿 
						
						店頭のガラス張りの部屋で、麺を手打ちしてました。
塊の生地を何度も伸ばして細い麺にしていく工程は、見ていて飽きなかった。
ラーメンも美味しかったのだけど、ここの担々麺(今でいう汁なし担々麺でした)は、できるならば是非ともに、もう一度食べたい味です。


					
					
				
「サンチカにあったラーメン店「カポネ」」のエピソードを投稿
※画像の取り扱いについて